美容院の先生から「今度湘南パンケーキのお店ができたから行ってみたら?本当においしくてオススメよ。」と言われていたのですがひとりではなんとなく行きにくく・・・
元の職場の同僚を誘ったら一緒に行ってくれるというのでふたりでお店に行ってきました。
ふたり揃ってパンケーキのお店に入るのは初めて・・・
何を選んだら良いのかわからず一番オーソドックスらしいパンケーキを注文しました。
同僚が「3枚は多すぎない?」と訊ねたのですが だからといって一枚だけください、とも言えないんじゃない?それに食べると案外ペロっとイケるものかもよ、と言って注文してみました。
先に飲み物を出しましょうか?と言われたので 一緒でいいです、と言ったのですが 同僚がふと気づき「そんなに出てくるのに時間がかかるのですか?」と訊いたら約20分くらいかかると言われびっくり
まあ久しぶりに会った同僚とはいくらでもおしゃべりのタネはあるので あまり待たされた、という感じはしませんでしたが・・・
やってきたパンケーキは専用のメープルシロップをかけていただきました。
フワフワでとても美味しかったです。 ただやっぱり3枚は多すぎました。 隣の席を見たら女子高生達はペロリと3枚を平らげていました。 ・・・若いって素晴らしい
ところで『パンケーキ』と『ホットケーキ』って同じ物なんでしょうか?違うとしたらどこで呼び名を変えているのでしょう? 私たちオバサンは『ホットケーキ』と呼び若者が『パンケーキ』って呼ぶのでしょうかねえ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます