
楽しみにしていた ブルーマングループの東京公演に 高校の同級生のアッチャンと行ってきました。

彼らのパフォーマンスって何ていうんでしょうか?
演劇でもない、音楽のコンサートでもない、お笑いでもない・・・あえて言うならアート、でしょうか?
顔を真っ青に塗った3人組が 次々と繰り広げる 独特のパフォーマンスに圧倒されてしまいました。
音楽(ドラム、パーカッション)のセンスも技術もすごかったし、間を考えた動きもすごい。その場をカメラに映しながら観客を巻き込む演出もすごい!!
そして劇場全体、観客を全員動員してのパフォーマンス・・・とにかく びっくりしたし、おもしろいし、不思議な空間で不思議な体験をしてきました。

4月まで公演が延長されたようです。
機会がありましたら のぞいてみてください。
好き嫌いはあるかもしれませんが 私は好きでした。
明日がお休みということもあるのでしょうか、小学生の姿もちらほら見えました。 子どもたちに こんなパフォーマンスを見せてあげる親御さん、いいですねえ~。テレビゲームのソフトを1~2本買ってあげるより こうした生の舞台を見せてあげるのって 心が豊かになるし、とても良い思い出になると思います。
おとなもこどもも一緒に楽しめるステキな時間でした。


パンフレットと帰り際にはスポンサーからのおみやげでミネラルウォーターまでいただきました。
楽しかったね、とアッチャンと外に出たら・・・
なんとブルーマンたちが見送りをしてくれてました

私もブルーマンとツーショットで写真を撮ろうとしたのですが 身長差があって うまく写せませんでした。

そこで、仕方なく他の人とブルーマンが写ってるところを写してきました。

ブルーマンってこんな人たちです。


この姿を見ただけでも すごいインパクトがあるでしょ?

ブルーマン公式サイト
でも、後ろの方に回ってのパフォーマンスもあるので 運が良ければ すぐそばでブルーマンを見ることができます。
ちなみに私は一番後ろの上手側(舞台に向かって右側)でしたが さすがにちょっと後ろすぎました。
なるべく前の方がいいと思いますが 後ろの方の席しかなければ やはり真ん中の方がいいと思います。
とっても楽しいパフォーマンスです。 思いっきり楽しんできてくださいな。
チケット、今チェックしましたが土日とも大丈夫、まだ手に入りますよ。
チケットもチェックしましたが、あいにく土日は
とても手に入らないようで、、、
不思議なパフォーマンス、一度生で見てみたいです。
また日本に来るかなぁ。。。
ぜひ観劇ツアーでいらしてくださいな。ちょっと不思議なパフォーマンスです。
ブルーマンさん、背もものすごく高く なかなかカッコ良かったです。
今回は六本木の芋洗坂の下の方に ブルーマンの公演のためだけに作られた劇場で公演をしています。
だから 今回は地方には行かないでしょうね、多分。 もし、こちらにいらっしゃる機会があったらぜひ行ってみてください。 4月までは公演しています。
不思議なパファーマンスのようですね
九州にも来ないでしょうね
時々東京に行って舞台見たいって思うことがあります
今年は相棒の所へ行って観劇ツワー決行しようかな
ブルーマン、端正なお顔ですね
この人達の公演の記事を見て、「行きたいなぁ~」と思っていました。
やっぱり、良かったのですね…
北海道までは来てくれないだろうな~。