キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

冬の沖縄

2025-02-09 22:43:34 | お出かけ

                   

今年もやってきました、沖縄!!

しかしこんなに寒い沖縄は本当に久しぶりでびっくりしました。

特にどこかに行きたいというよりはなんとなく沖縄には行くことになっているのでいつものホテルにチェックインし、

夕ご飯もいつものお店、読谷村にある『膳』へ。

ここは地元の食材を使った料理のお店でゆったりした時間が過ごせるお店です。

  

ゴーヤの醤油漬け、じーまみー豆腐。

         

読谷サラダとラフテー。

               

グルクンのアーサー揚げ。それとふーちゃんぷるをいただきました。

デザートはもちろん紅芋アイス!         

翌日は座喜味城跡とやちむんの里へ。

       

次の日は名護城跡公園でヒカンザクラの花見。

                 

かわいいメジロちゃん発見。

               

三日目は那覇へ。

               

首里城に行ってきました。

私たちが沖縄に住んでいる時に出来上がった『平成の首里城』が火災でなくなってしまいました。

そして今首里城は再び立ち上がろうとしていました。

             

今しか見ることのできない首里城を見ることができます。

                

今年の11月には覆いが取れるそうです。

最後はなぜか国際通りへ。

久しぶりに町をぶらぶらしてきましたが 今回は下の息子の友人がアクセサリーショップをやっていると聞いていたので彼のお店をさがしてみました。 息子からは「超探しにくいよ」と言われていましたがあっさり発見。

           

古い建物の2階にひっそりそのお店はありました。

息子の友人にも無事会えて 今回の沖縄旅は終了でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓際のシクラメン | トップ | 沖縄そば三昧 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事