連休明けにしか届かない、と言われていたマンガがアマゾンから届きました。
おかげで今日はマンガ三昧でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日届いたマンガの中で2冊は『ヒミツの花園』というテレビドラマを漫画化したものでした。
私はほとんどテレビドラマを見ません。 だって ハラハラするのは嫌いだし、もし面白い連続ドラマだったら次の週までイライラと待たなくちゃいけないのが嫌だから。
ところが 去年の冬の『のだめカンタービレ』を見て結構ドラマもいいかも、と思うようになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ちょうどその頃始まったのが『ヒミツの花園』です。
なぜこれを見てみようかな、と思ったかといえば このドラマ最近のヒットドラマには珍しく原作がないんです。 最近のドラマは漫画や小説でヒットしたものをドラマ化することが多いのですが これはホントにオリジナルの脚本、といわれ、ちょっとおもしろそう、と思いました。
それと、主演の人たちがフレッシュというか要潤さんと釈由美子さん以外を知らない俳優さんが固めていたという点。
入れ替わり立ち替わり同じ俳優さんが主役をするのってなんか変わり映えしなくてあまり見る気になれなかったのですが 知らない人が主役をするのってちょっと興味がわいてきます。
このドラマは28歳のさえないOLがひょんなことから 人気漫画家の編集担当になって そこからあれやらこれやらが始まるというラブコメディです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
決してシリアスなドラマでも感動の涙の出るドラマでもないのです。
なのに初回から私、泣いちゃいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
一生懸命やってるのに担当の漫画家さんからからかわれてしまう主人公が見ててつらくて思わず泣いちゃったのです。 多分自分の精神状態も当時は暗かったのでしょうけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
息子もドラマなんて全然見ない子だったのですがこれはおもしろいねえ、と言って一緒にみていました。
とてもおもしろいドラマだねえ、と息子と話してたらこのストーリーがそのままマンガになりました。
普通の逆バージョンです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ドラマのキャストの印象があまりに強烈だったのでマンガになってしまうと ちょっと物足りないかなあ、という気もしました。
DVDもちょっと欲しかったりします。
おかげで今日はマンガ三昧でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日届いたマンガの中で2冊は『ヒミツの花園』というテレビドラマを漫画化したものでした。
私はほとんどテレビドラマを見ません。 だって ハラハラするのは嫌いだし、もし面白い連続ドラマだったら次の週までイライラと待たなくちゃいけないのが嫌だから。
ところが 去年の冬の『のだめカンタービレ』を見て結構ドラマもいいかも、と思うようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ちょうどその頃始まったのが『ヒミツの花園』です。
なぜこれを見てみようかな、と思ったかといえば このドラマ最近のヒットドラマには珍しく原作がないんです。 最近のドラマは漫画や小説でヒットしたものをドラマ化することが多いのですが これはホントにオリジナルの脚本、といわれ、ちょっとおもしろそう、と思いました。
それと、主演の人たちがフレッシュというか要潤さんと釈由美子さん以外を知らない俳優さんが固めていたという点。
入れ替わり立ち替わり同じ俳優さんが主役をするのってなんか変わり映えしなくてあまり見る気になれなかったのですが 知らない人が主役をするのってちょっと興味がわいてきます。
このドラマは28歳のさえないOLがひょんなことから 人気漫画家の編集担当になって そこからあれやらこれやらが始まるというラブコメディです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
決してシリアスなドラマでも感動の涙の出るドラマでもないのです。
なのに初回から私、泣いちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
一生懸命やってるのに担当の漫画家さんからからかわれてしまう主人公が見ててつらくて思わず泣いちゃったのです。 多分自分の精神状態も当時は暗かったのでしょうけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
息子もドラマなんて全然見ない子だったのですがこれはおもしろいねえ、と言って一緒にみていました。
とてもおもしろいドラマだねえ、と息子と話してたらこのストーリーがそのままマンガになりました。
普通の逆バージョンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ドラマのキャストの印象があまりに強烈だったのでマンガになってしまうと ちょっと物足りないかなあ、という気もしました。
DVDもちょっと欲しかったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)