一人暮らしを始めて思ったこと・・・『ご飯を作る意欲が湧かない
』・・・
なにしろ一人分ですから・・・・
今日は何かおいしいものがあるかもしれない、と思ってデパ地下へ行ってみました。
でも、やっぱりぜひこれが食べてみたい、というものには出会えず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
うろうろしているうちに 銀色のパッケージが並べられているコーナーへ出ました。 紅茶かコーヒーかな?と思ったらこれがなんと産直のお米でした。
産地、生産者、それに白米から玄米までいろいろ取り揃えてあって3合でパッキングされているので 軽いし、お値段もそんなに高くないし、で以前テレビのグルメ番組で聞いたことのある銘柄『ミルキークイーン』をチョイス。
結構楽しみに家に戻り炊いてみました。
玄米ではちょっと抵抗があるかな?と思い7分撞きを選んできました。
ものすごく期待してたからいけないのでしょうか、別にまずくはないのですが テレビで大絶賛するほどの味かなあ?と思いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
季節も今は新米の季節じゃないからでしょうかねえ?
それとも炊き方とか水加減かなあ?
でも、これに懲りず いろんなブランドを試してみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
なにしろ一人分ですから・・・・
今日は何かおいしいものがあるかもしれない、と思ってデパ地下へ行ってみました。
でも、やっぱりぜひこれが食べてみたい、というものには出会えず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
うろうろしているうちに 銀色のパッケージが並べられているコーナーへ出ました。 紅茶かコーヒーかな?と思ったらこれがなんと産直のお米でした。
産地、生産者、それに白米から玄米までいろいろ取り揃えてあって3合でパッキングされているので 軽いし、お値段もそんなに高くないし、で以前テレビのグルメ番組で聞いたことのある銘柄『ミルキークイーン』をチョイス。
結構楽しみに家に戻り炊いてみました。
玄米ではちょっと抵抗があるかな?と思い7分撞きを選んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
季節も今は新米の季節じゃないからでしょうかねえ?
それとも炊き方とか水加減かなあ?
でも、これに懲りず いろんなブランドを試してみようと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)