![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/35222611ce7f3cd38507a6df89b22e40.jpg)
主役の男の子以外すべてCGという映画と聞いて 観てみたくなりました。
それに動物がたくさん出てくる映画なので動物好きの私、観ないわけにはいきません。
ストーリーは多くの方がご存じだと思うのですが 森の中で狼に育てられた少年の成長記です。
森の中にひとり取り残されたモーグリは黒豹のバギーラに助けられ狼の群で育てられた。 しかし、人間に憎しみを持つ虎のシア・カーンが現れモーグリは群を離れることに。
森で熊のバルーに出会い規律正しい生き方のバギーラとは違い自由に生きるバルーにも魅力を感じる。
心やさしいモーグリは 象の子どもが穴に落ちたところを助ける。 森にはやさしい生き物だけではなくモーグリの命を狙う大蛇のカー、人間の使う火を欲しがる巨大類人猿キング・ルーイたちと出会い モーグリは成長していく。 そしてついにシア・カーンとの決戦が迫る。
CG,というとどこか不自然なところがあるに違いない、というイジワルな目で映画を観ていたのですが 本当に動物たちの動きは自然かつ マンガチックな表情を持っていました。
映画の内容も安心して観られるディズニー映画ですし お子さんからおとなの方まで楽しめる映画だと思います。
ちなみに『ジャングルブック』って子どもの頃読んだ記憶はあるのですが全く内容を覚えていませんでした。
大昔にテレビドラマで『ジャングルブック』があった気がしたし、『狼少年ケン』というアニメを観たような気がするし『少年ケニヤ』なんていうのもあったような気がします。
さらに 高校だか大学だかで『狼に育てられた少女』の話を聞いた気もします。
それにしても主演のニール・セディくん、すごいです。
撮影の時にまわりに動物はいなかったはずなのにとっても自然に動物たちとやりとりしているんです。
すごいです!!