キュートなバアサンになるために

映画のこと、山のこと、街の風景、家の庭、いろいろを気ままに・・・

シバザクラ満開

2024-04-14 22:35:03 | ガーデニング

               

先週あたりから見ごろを迎えてきた庭のシバザクラですが今日見たらこんな感じに

ツレアイが庭の真ん中にあるシンボルツリーのまわりに植えているのですが反対側から見たらこんなふうになってます。

                

半分は白、もう半分は濃いピンクです。

以前は薄いピンクや淡い紫もあったと思うのですがこの2色が生き残ってるみたいです。

シバザクラって華やかで庭がパーッと明るくなります。

ちなみに白いシバザクラの中にポツンと黄色のチューリップも咲いてくれました。

赤いのはもっと前に咲き、気の毒なことにモカさんのおやつにされてしまいました

おやつ、といえば以前ツレアイが食べれるから、と渡してくれた不思議な葉っぱ。

               

これってどう見ても菜の花ですよね?

菜の花の葉っぱなんて食べれるんですか?(まあもう食べちゃったけど・・・)

ツレアイってばまだ食べる気で花もお浸しにするよね、と言ってます。 お浸し用の菜の花ってこんなに立派に花が咲いてないですよね? 蕾ですよね?

私は食べませんからね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都留アルプス

2024-04-13 22:37:37 | 『山姥』と書いて『山ガール』と読む

             

今回の山の会は初心者向けのAコースと中級者向けのBコースが途中まで同じ道を行くというちょっと珍しい山行でした。

                

都留アルプスというのは山梨県都留市にある『ご当地アルプス』です。

『アルプス』という名前が付いているともれなくアップダウンの繰り返しの山、ということがよ~く分かりました。

前に行った沼津アルプスも大変でした。今回はどうかな?とハラハラしながらの登山開始。

今日は天気も良く富士山を見ながらの登山はとても気持ちが良かったです。

最初が一番キツイと聞いていたのですがかなりの急登を登り続けそれからは登ったり下ったり・・・いくつものピークを歩きました。

                

                                

あれ?もっとたくさんピークはあったと思ったんだけど写真に撮らなかったのかなあ。

 例によって急登で写真は撮らなかったので 道を見てもたいしたことない、という感じにしか伝わりませんが・・・

                   

そして本日の最高峰。

                 

ズバリ都留アルプス山。標高713m。

低いからって決して侮ってはいけません。

 ところで『ピーヤ』という案内板がありました。

それがこちら。

              

地元の言葉で『水道橋』ということらしいです。

決して小島よしおのギャグではありません(笑)

その水道橋を上から見るとこんな感じ。

                   

桜と水道管(?)

都留市駅からスタートし、3つ目の十日市場駅までアップダウンを繰り返しました。

今回メンバーの方からミツマタの群生地がある、と伺い訪れてみました。

                  

ちょっとシーズンが終わりかけてて黄色のはずが白い花になってました。

それから滝も有名ということで滝にも行ってきました。

                   

桜と富士山を見ながらの気持ち良い山行でした。

でも昔より平気になってきましたが せっかく登ったのにまたすぐ下る、というのは勿体ない気がします・・・

                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024.4月のネイル

2024-04-11 22:47:00 | おしゃれ

                  

先月は色味控えめなベージュでしたが今月は春らしいピンクのネイルにしてみました。

親指と薬指だけ色が違う、と思っていたのですが色は同じで親指と薬指は上から白で模様を入れているそうです。

先月がベージュだったので今月のピンクがなんだか派手に感じますが春らしくていいな、と思います。

いつもなら次のネイルは5月に入ってからなのですがちょっとお出かけのタイミングがずれてしまうので今月末に付け替えをする予定です。 それまではこの春ネイルを楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしい庭

2024-04-10 22:10:33 | ガーデニング

                

庭のシンボルツリーの下のシバザクラが咲いてきました。

                 

先日咲いてた水仙ももっと立派に咲いてくれてます。

そして今年はじめましてのニューフェースがこちら。

                 

アブラナに見えるのですがよく分からない植物。 ツレアイはこの葉がほうれん草的に食べれると言って摘んで持ってきます。

料理方法も分からないので仕方なく茹でてお浸しにしたり 味噌汁の具にしたりしてます。

たしかにまあ食べれますが 本当にこの葉っぱって食べるものなのでしょうか?

どうみてもアブラナなんですが・・・

 それからこちらは食べられるんですが・・・

              

サヤエンドウなのですが 一度に収穫できる数は少なくて・・・ これで料理をして、とせかされても・・・

もうちょっと食べやすいキュウリとかトマトにして欲しいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平閣の豚まん

2024-04-09 21:45:10 | 食べ物

                    

突然山口県に住む叔母から豚まんが送られてきました。先日広島で行われた法事の時におみやげを渡したのでそのお返しだったみたいです。

お礼の電話をかけたら「私の好きな物を食べてもらいたいから」と言ってました。

さっそくいただいてみると・・・

たしかに皮の部分はほんのり甘くて薄く、お肉たっぷりの餡は私好みの味でした。

叔母さんありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいハーネス

2024-04-07 22:36:16 | わんこ2

               

ちょっとずつお散歩にも慣れてきたモカさんですがお散歩に出る前が大騒動。

ハーネスを付けるのが大嫌いなんです。

本人の負担にならないよう軽い紐タイプのハーネスを買ったのに足を通すのを嫌がるうえ紐を体に合わせて装着したり外したりする時に長い毛に金具がからんじゃって大変です。

これは違うタイプのハーネスを試した方がお互いのため、と思っていろいろ探してたらン十年前大好きだったローラアシュレイのハーネスを見つけました。 さすがローラアシュレイです、お値段も結構します。 だけどかわいいお洋服だって嫌がりそうなモカさんなのでお洋服を着せるのは一旦諦めその代わりにかわいいハーネスを買おう、と思い切って購入。

 相変わらず抵抗されますがそれでもちょっとは装着しやすくなりました。

それにお散歩にもだいぶ慣れて尻尾を上げて歩く時間が増えてきました。お散歩で出会うわんこさんたちともクンクンしています。

この調子でたくさんお友達を作っていきましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜

2024-04-06 22:14:47 | 

               

今年は桜が咲くのが遅くて毎年桜が散ってから開かれる駅前の『さくらまつり』にドンピシャに花が咲いてくれて明日のお祭りが楽しみです。

去年の今ごろ心臓リハビリに通っていて理学療法士さん、看護師さんに付き添われて患者さんたちと『お花見ウォーク』に参加しました。

あの時は自分の体力がかなり落ちていて大丈夫かな?とひやひや半分、こんなに歩けるんだ、という思い半分で歩きました。今年はまったく不安もなく桜を楽しむことができています。 私を支えてくださった病院の皆様、そして家族に感謝です。

ところで、今日はたまたま通院の日で去年リハビリで歩いた桜並木を再び見ることができました。

           

未来のことは分からないけど来年もこうして元気で桜を楽しむことができますように・・・

年を取ったせいでしょうか、明日が普通にやってくるということはとても貴重なことなんだ、と思うようになってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての全身トリミング

2024-04-04 21:31:30 | わんこ2

                

今日やっと予約が取れて モカは初めての全身トリミングに行ってきました。

前回はトリミングに慣らすために足裏と顔回りだけカットしてもらったのですが今回は全身くまなく・・・

お迎えに行ったらふわっふわになったモカが出てきました。

ウチのわんこですがいやあとってもかわいらしくなっていました

抱っこしてもふわっふわ、匂いもシャンプーの良い香り。

しかし、トリミングって時間がかかるんですね、約3時間かかりました。

人間の美容院より長いじゃん、びっくりでした

ちなみにトリミング前はこんな感じ。

               

上の息子はこのボサボサ感がたまらなくかわいらしい、と言っていますが目のまわりや足裏は健康のためにもトリミングは大切ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春服、いつから?

2024-04-03 22:10:42 | おしゃれ

             

先月のことなのですが朝as know asのメールでネットショップのバーゲンのお知らせがきました。

寝ぼけた頭でぼーっと見ていて半額くらいになってた春のコートを見つけて思わずポチっとしてしまいました。

綿と麻の混紡だったかな、薄手のロングコートで後ろ姿もかわいかったです。

              

それからしばらくして急に暖かくなった時期に これは春物を買う季節かも、それにお出かけの予定もあるしと実店舗に行っておもしろい形のシャツを買いました。

                

これで春物は十分、と思ったのですが 値下げ品コーナーで私の好きな感じのワンピースを見つけてしまいました

                    

ちょっと調子に乗り過ぎたかな?でも暖かくなってきたからおしゃれを楽しめるな、と思っていたのに・・・

気温が急降下。 結局まったく着ないまま1ヶ月が経ちました。

桜も咲いてきたし 今度こそ春服の出番かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨き上手かな?

2024-04-02 22:42:51 | わんこ2

                 

先日行った獣医さんで歯のケアをするように言われたのでデンタルケアグッズを買ってきました。

左のものは布を指に巻いてペーストをつけて磨くというもの、右のはいわゆる『歯ブラシ』です。

まずは口をあけて触られることに慣れさせようと思って指に布を巻いてトライしたのですが全然磨かせてくれません

そこで仕方なくサンプルでいただいた歯磨き用のウエットティッシュタイプのものを使うことに。

                 

イタズラでよくティッシュをガジガジやっているのでその感覚なのでしょうか、気に入ったみたいです。

ちゃんと磨けているかどうかは微妙ですが とりあえずこれに慣れてもらってそれから磨こうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログペット