パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

Windows8用 Windowsストアアプリ

2012-10-17 | Windows・Office・Skype・OneDrive
 Windows 8用アプリは「Windowsストア」から





Windows 8の「Metroスタイルアプリ」の呼称は「Windowsストアアプリ」と変更されました。Windows 8では、マイクロソフトが「Windowsストア」という公式のアプリケーションストアを提供し、プリインストールされているもの以外のWindowsストアアプリ(旧称、Metroスタイルアプリ)は、原則ここから入手することになります。 「Windows Store」は、iPhone/iPad向けの「App Store」やAndroid向けの「Google Play」(旧Androidマーケット)に相当するMicrosoft公式アプリケーションストアです。 Windows 8では、従来型のデスクトップ環境で利用し、Windows 7との互換性を保つ「デスクトップアプリ」と「Windows RT」と呼ぶアプリケーション実行環境で動く「Windowsストアアプリ」の2種類を利用することになります。
コメント

~キッザニア東京~

2012-10-17 | 旅・風景

3連休の最後の日に従姉の子供達と、「キッザニア東京」に行って来ました

第1部と第2部に分かれているのですが、

連休ということで、空いていそうな最後の日の2部にしました

でも…

ものすごく混んでいました



下の子二人は、「森永がやっている『ハイチュウ』を作りたい

と言っていたので、入場と同時に『ハイチュウ』へ

すでに最後の時間の予約まで、いっぱいでした

でも、切り替えが早いのも下の子達

お隣の『Yakult』へ



『Yakult』では、「菌」を顕微鏡を使って調べます

みんな違う菌を調べて、スケッチをして、最後に発表会をしているようです

もちろん最後には、みんなで『Yakult』を飲んでいます

近くには、『コカ・コーラ』もあります

が…やはりすごい人気で、すぐに締切になっていました



今回は、『テレビ局』のお仕事もしてきました



お仕事の内容としては、

子供たちに人気の番組「ピラメキーノ」の収録

ディレクター・カメラマン・タレント・音響と子供たちがやりたいお仕事を選べるようになっています

下の子二人が選んだのは…

なんとカメラマン背も低い二人なので、必死でした

一番上のお姉ちゃんは、ディレクター

かっこよかったです

お仕事の内容も少しずつ変わるので、何回行っても楽しいようです



ちなみに…

お兄ちゃん二人は、二人で楽しんでお仕事をして、

「お金を貯めるんだー」と頑張っていました

楽しい日になったようです


コメント

キバナコスモス

2012-10-17 | 動物&動物園・野鳥
 キバナコスモス








この時期、街中を彩っているキバナコスモス。とても綺麗なオレンジ色をしていて、ひときわ目立っています。このキバナコスモス(C.sulphureus)は、コスモスとは別種で、原産地はメキシコ、ブラジル。日本へは大正時代初期に渡来したそうです。 キク科の一年草で、花の基本色は黄色あるいはオレンジ色ですが、赤色 の品種もあり、美しい緋紅色に改良されたサンセットは日本で作出され、オール・アメリカン・セレクションズ(AAS)で金賞を獲得した品種 として知られています。花を撮ろうとカメラを構えたところ、ファインダー越しに飛び交う蜂が。この際とばかりに撮影しました。
コメント