パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

Windows 8 サーフェス(Surface)

2012-10-26 | Windows・Office・Skype・OneDrive
 Windows 8 サーフェス(Surface)





本日、10月26日から、「Surface with Windows RT」がオーストラリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、香港(Hong Kong)、英国、米国でオンライン販売されるほか、米国とカナダの直営ショップ「Microsoft Store」でも販売が開始されます。残念ながら日本は含まれていません。
先日、Appleの第4世代iPadが発表になったばかりですが、価格は32Gバイトモデルで499ドル、ディスプレイサイズはiPadの9.7インチに対し、Surfaceは10.6インチ。CPUがNVIDIA T30、RAMが2Gバイト。画面解像度は1366×768、ネットワークはWi-FiとBluetoothのみ。サイズは 27.5×17.2×0.94センチで重さは680グラム以下。「Touch Cover」(黒のみ)を同梱するモデルもありますが、Touch Cover(黒、白、マゼンダ、シアン、赤)は119.99ドルで別売されます。Windows 8 Pro搭載の「Surface with Windows 8 Pro」の発売は90日後、2013年1月の予定。ストレージは64GBと128GBの2種類。価格は未定。
コメント

秋の実り・石榴(ザクロ)

2012-10-26 | 草花

秋らしい高い青空の下で真っ赤なザクロの実を見つけました





日本に渡来したのは平安時代のこと。
原産国のイランからシルクロードを渡ってやってきたと言われているそうです

5000年以上前から世界各地で栽培されていますが、日本では食用としてではなく
観賞用として庭などに植えられることが多いようです。

「人間の子供を食べる代わりに改心してザクロを食べるようになった」という鬼子母神の話や
ソロモン王がザクロの果樹園を持っていた・・・等
様々な話が語り継がれており、その歴史の深さが伺われます
人類と共に長い歴史を歩んできたことに驚きます。

カクテルなどに使われるザクロから作られる
「グレナデンシロップ」の味しか分からないのが残念です。
機会があれば是非実を食べてみたいです。



コメント