パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

Windows 10のサインイン

2016-01-25 | Windows・Office・Skype・OneDrive
 Windows 10のサインイン






Windows 10ではパスワードの代りに暗証番号(PIN)を使用することを推奨しています。PINはpersonal Identification Numberの略です。「Windows 10」のユーザーアカウントに「Microsoftアカウント」を設定すると、PCへのサインインには、Microsoftアカウントのパスワードが要求されます。ここでMicrosoftは、「0527」のような4桁以上の数字を組み合わせた「PIN」(暗証番号)を設定し、パスワードではなくPINでWindows 10にサインインすることを推奨しています。 これは、Microsoftアカウントのパスワードがインターネット上に保存されるのに対し、Windows10のサインイン用に設定したPINはユーザーのローカルなPC本体のみに保存されることによります。 そのため、万が一Windows10のサインイン用のPINが第三者に漏れてしまっても、PINを設定したPC本体がないとMicrosoftアカウントにサインインすることができず、サービスの不正利用や個人情報の流出を防ぐことができるのです。(設定したパスワードを盗まれた場合、第三者はそのパスワードを使ってあなた宛てのメールを見たり、OneDriveに保存されているデータを見たりするすることが可能になります。)
コメント

糀あま酒とうさぎマシュマロ

2016-01-25 | 

糀あま酒とうさぎマシュマロ





今日も大変寒い日となりました。お茶の時間は生徒さんにお持ちいただいた糀あま酒とうさぎマシュマロをいただくことに…。糀あま酒は「アルコール分0%」「昔ながらの米糀造り」とあり、お湯を注ぐだけでおいしいあま酒をいただくことができました。皆さん「わー甘酒久しぶり!温まるわ~!」と、大喜び。浅草亀十のうさぎマシュマロは浅草寺に初詣に行かれた生徒さんがお土産にとお買い求めくださいました。かわいいうさぎマシュマロは食べるのがもったいないくらい…。でも「食べちゃお~!」糀あま酒とうさぎマシュマロ、クラスの皆さんで美味しくいただきました。どうもありがとうございました。




コメント