パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

Windows10の更新プログラム

2016-01-26 | Windows・Office・Skype・OneDrive
 Windows10の更新プログラム










Windows10は、常に最新のバージョンが提供され、使用中のパソコンで常に最新の最適な機能を利用できます。したがって、追加機能と強化機能が含まれる2015年11月の更新プログラムは、自動的にダウンロードされインストールされます。更新プログラムが自身のパソコンに提供されているかどうかの確認は、[設定] 、[更新とセキュリティ]、[Windows Update]、[更新プログラムの確認] の順に選択します。更新プログラムが表示されない場合は、提供が開始されるまで待つことになります。更新プログラムのセットアップが完了すると、使用中のパソコンで実行される Windows10は バージョン「1511」、OSビルド「10586」 になります。
※ Windows 10 にアップグレードしてから31日が経過していない場合は、2015年11月の更新プログラムを直ちに入手することはできません。
コメント

P検(ICTプロフィシイエンシー検定協会)資格

2016-01-26 | パソコン教室プログレス
P検(ICTプロフィシイエンシー検定協会)資格




先日、パソコン検定試験(P検)を受験された生徒さんが、P検3級に合格され、新たな目標へ向け、歩みを始められました。P検は、学習指導要領への準拠度が高められるとともに、情報活用力(ICT活用能力)を重視した検定資格となっています。パソコン教室プログレス高幡教室ではMOSやP検の資格取得を目指している生徒の皆さん全員が確実に資格を取得していただけるよう万全のサポートをさせていただいています。受講レッスンの方法は、グループレッスン、マンツーマン、フリースタイルなど、ご希望・ご要望によって対応させていただいています。 高幡教室は随時試験実施会場です。MOS資格もP検資格も、ご相談の上で日程を決定し、受験していただくことが可能です。

● 「新・学習指導要領」に準拠
P検は、2012年・2013年、中学・高等学校において改訂された「学習指導要領」に幅広く準拠しています。情報授業の延長線上に位置する資格試験です。
● 大学・短大入試優遇
□ 2015年(平成27年)入試 大学・短大「入試優遇」校 : 418大学・1055学部
□ 2014年(平成26年)授業 大学・短大「単位認定」校 : 80大学・177学部
コメント