タマリの 希望・日常・幸せブログ あ~今日も一日おもろかったい

すっとこタマリのこれでもビジネスブログです。食卓の風景とともに,じわっと笑顔を届けます。

さあ、夜営業始まります。

2016-08-27 17:42:04 | 陶器ギャラリー・隠れ家和菜 たまり
雨でしたね〜〜

台風の影響?

お昼はどなたもいらっしゃいませんでしたよ。

まるで昨晩と違う。

夜は幾つかご予約も入り、皆様、お待ちいたしておりまする〜

写真はそうめん瓜。

輪切りにして湯がくと、繊維がほろほろと崩れてきて、お蕎麦のようになるのです。

私の育った島根の山奥では、夏よく酢の物で出てきました。

田舎の作物ですかね。美味しいのですが。

味メグリーナ 弁当

2016-08-27 11:55:22 | 陶器ギャラリー・隠れ家和菜 たまり
先日、よみうりランドと、百合ヶ丘の女性飲食店等経営者の会、「よみ・ゆり女子部」の会合がありました。

実は、來たる10月23日に多摩美の森で行われる、「森展」に出店するための弁当作りの第2回打ち合わせ。

9つに分けられた弁当箱の1つ1つを担当を決めて、仕上げていく。という企画です。

その名も「味メグリーナ弁当」ひとつ食べれば、全店舗の味が味わえる、お得で楽しい企画です。

パッケージも素敵でしょ? これも、メンバーの綾子さんが専門家で作ってくださってます。

本当にすごいな、女子部って。

で、飲みながら、楽しみながらの会合の様子。


サザエのアヒージョ

2016-08-27 10:28:20 | 陶器ギャラリー・隠れ家和菜 たまり
おはようございます。

百合ヶ丘の隠れ家「たまり」の女将で陶芸家のクメタマリです。

昨夜はカウンターまで席が埋まって超満員でした。

感謝!!

うちはそもそもどうも金曜日が弱い店で、暇なことが多いのですけど、時々、本当に時々忙しいことがあります。

すると、スタッフが、「どうしたんだろう、金曜日なのに。」

っていうんです。

お客さまでも常連様なんか、同様に、あれ?とかおっしゃるので、面白いくらい。

で、昨日のヒットメニュー。

今だけなので、よかったら食べにいらしてくださいね。多分、9月いっぱい。

それは、「サザエのアヒージョ」¥1,000なり。

佐渡から直送のサザエが丸ごと1個入って(もちろん、食べやすく切ってあります)地場の野菜もたっぷり入って、でかいエビも1尾入って、とってもお得で、間違いなく美味しい!

ご賞味あれ。