人生の雑記帳bytamatiyamaru

終活もそろそろ考えながら…日々の瞑想(迷走?)を大切に
身も心もととのえることが一番!

冷静と情熱の間・・・江國香織&辻 仁成

2009年05月08日 20時43分10秒 | 読書感想

        

イタリア・フィレンツェで絵画の修復士を目指す阿形順正は、かつて愛していながら永遠の別れを選んだ最愛の恋人・あおいをどうしても忘れることができずにいた。順正の心に宿るひとつの希望、それは10年前にあおいと交わした“30歳の誕生日にフィレンツェのドゥオモ(大聖堂)で待ち合わせる”という他愛もない約束だった…。

一つの恋愛を女性側から江國香りさんが・・・男性側から辻 仁成さんが描いた恋愛小説・・・合わせ鏡のように構成されている

舞台がイタリア・ミラノ・・・

私は江國香織さんの本から偶然読み始めた、なんということはなしに・・・

ブという発音をすべてヴと発音するイメージ

本の虫、お風呂好き、アンティーク宝石・・・満ち足りた生活、優しい恋人、恵まれた美貌・・・

くるみとバターをはさんだホシイチジクが大好きなあおい・・・

辻氏が描く阿形順正・・・

昨日と同じような一日を送っているが・・・昨日という日には決してもどれない現実・・・

人は未来に向かって歩かなければいけないのだろうか?過去しか振り返ることのできない人生なんて価値がないのか・・・

後悔のない人生など存在しない・・・後悔に縛り付けられる苦しい日々・・・

怪我や病気なら、手当もあろう~~しかし心の痛みってどうすれば治る?

心って・・・いったいどこにあるの?

約束の2000年5月25日、あおいの30歳の誕生日・・・フィレンツェのドゥオモのクーポラで二人は再会する

江國さんが切ないラストに余韻を残して終わっていただけに・・・

辻氏が最後は爽快にやってくれました・・・

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏の花・・・by散歩道ε=ε=ε... | トップ | エストローヤルのシュー・ア... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は。 (ふぁい)
2009-05-08 22:00:13
面白い構成の本ですね。
それにしても、玉茶丸さんは本をかなり深く読んでますね。うわっつらを滑るんじゃなく。それだけ感動する本てことかな。
実は、私もかなり本は読むんですが。只の「寝る前の習慣」化してて、軽い活字中毒か、あるいは「読めば安眠」化してるとも言えます。
本のチョイスが悪いのか、読後感が軽い、薄い、ない?読むのが遅いというも原因にあるでしょうね。玉茶丸さん読むのが早い!!
返信する
こんばんわん! (のりぴこ)
2009-05-08 23:16:13
どんどん読んでますねー。羨ましいです~!
ワタクシも、寝る前にちょっとずつ読もうかなぁー。
でも、先が気になったら止まらなくなるんですよねー。あー、どうしよー。
ティラミスロールの様な美味しいケーキなら、すぐ食べ終わるから、こんなに悩まないのに~!
返信する
これねぇ~読みたいと思って早数年(笑) (サプリメント管理士)
2009-05-08 23:48:25
他にもどんどん読みたい本が出版されるので
ついつい そちらばかり目が行っちゃって^^
でも、玉茶丸さんのblog読んで 勢いが付いたわ♪
いつものamazonに頼んじゃおっと(=^・^=)
返信する
合わせ鏡のような小説 興味ありですね。 (ゆうこく)
2009-05-09 07:36:01
最近読んでいるもの 中央公論とか・・小説は最近読んでないです。
恋愛物はなおさら遠い昔になります。
キンランなどの山野草は可憐ですね。
ポチツ応援です。
今日のアップは熊谷市にある花のお寺幸安寺の花々です。4月下旬ですがウコンザクラ・八重桜などが咲いています。
返信する
ふぁいさ~~んヽ(^。^)ノありがとう~~ (玉茶丸)
2009-05-09 22:35:44
私も遅いですよぉ~~
本の中にのめり込むタイプなんで・・・
主人公になりきらないと前へ進めません(;´・ω・)
感情移入しにくいと、感動も少なくなるんです~~
この冷静と情熱のあいだ・・・は面白い構成になっていて~~新鮮でした?
お勧めの本です!!
本の世界に入り込む、ひと時が今・・・
とても楽しいです(*´ェ`*)ポッ
返信する
のりぴこさ~~ん(^_-)-☆おいでませ~~ (玉茶丸)
2009-05-09 22:38:32
のめりこむタイプなんですね~~のりぴこさん!
読み出すと終わるまで止まらない・・・となると
恐ろしいことになりますもんね(;^ω^)
悩むわねぇ~~
そうそう!!ロールケーキかシュクリーム食べてるのが一番ナチュラルですよ(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ
かご盛りいちごミルク・・・忘れられない・・・
返信する
サプリメント管理士さ~ん(o・ェ・o)ノコンバンワ (玉茶丸)
2009-05-09 22:43:39
映画にもなりましたよね~~竹ノ内豊主演・・・
私は見てませんけど・・・
1999年の作品ですから・・・10年前の本ですか?
新鮮な興奮でしたね( *´艸`)クスクス
フィレンツェとかミラノ・・・おしゃれで小粋な気分に浸れました?
感情の揺れ動きに共感できますよ(〃▽〃)ポッ
是非読んでみてください~~
返信する
ゆうこくさ~~ん(*^_^*)コメありがとう~~ (玉茶丸)
2009-05-09 22:48:03
私も久々の恋愛ものでした・・・友達に勧められて、読んでみました。よかったですよ?
サスペンスが多いもんで・・・
面白い構成になっていて・・・新鮮味がありました
ここまで人を愛せるのか???
ってうらやましくもありました(・∀・)ウン!!
のちほど訪問させていただきますね~~
返信する
映画化になる前に偶然江國さんのほうから読みまして、これは自分でも正解だったなと思いました。 (igaiga)
2009-05-11 10:27:54
違う作家さんがこういう話を作るという過程がとっても知りたかったです。
あおいのけだるさが何とも言えず良かったんですよね。
返信する
流石~~igaさ~~ん(∩´∀`)∩オォ♪ (玉茶丸)
2009-05-11 20:11:27
読んでられましたか?
面白い構成で・・・新鮮でしたね~~
やや場面が高級すぎて想像するのに力が入りましたけど・・・
私も本能的に江國さんから読んで・・・大正解でしたネッ(oゝД・)b
返信する

コメントを投稿

読書感想」カテゴリの最新記事