令和になって初めての更新・・・
5月も半ばすぎてしまいました!
東京オリンピック2020のインターネット予約が開始されましたね
初日に私も試しにID登録して予約画面に進んでみたのですが
13万人以上の待ちで一時間以上かかる予想💦💦
来年のことなんて全くどうなるかわかりませんが
なるようにしかならない・・・
いざとなれば息子や妹と協力して・・・
たぶん最後の機会になるであろうオリンピックに行ってみたいと思っています
近所の一人暮らしのおじいさんが高齢で施設入所となり
ご自宅を売却することになりました
20年以上散歩の行き帰りに通りすがり
おじいさんの庭造りに情熱を注いでいる様子を見てきました
大きな大きな庭石のある立派な和風で趣のある静かな庭でした
先日住宅販売メーカーが大きな石を空き地の運び出し
重機で壊していました
高価な庭石だけど、どこかに運ぶにはお金がかかるかららしいのです
ただでくれると言われても置き場所が無いしぃぃぃ
まぁ20年以上おじいさんを楽しませてくれたのですから・・・良しかな・・・
おじいさんの自宅はリフォームして再販売します
立派な庭の樹木は伐採
駐車場としてコンクリートが敷かれ3台車が置けれるようになります
時の流れ・・・盛者必衰の理をあらはす・・・を強く感じましたね
我が家の花が次々開花しています
連休中に牡丹「越後の雪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/581acc8196090ed279aaa7ab090f915e.jpg)
ピンクの牡丹は牡丹の台木の芍薬に乗っ取られてしまい
牡丹は今年大ピンチ!!
姫睡蓮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/df/b0a106085bcfd105b2471f89b8246baa.jpg)
すずらんは今年花が小さいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c4/bdb485b99b0cdb7435112593f8de3157.jpg)
ブルーベリーは調子いいなぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/2d245e9eb97757d4a11816cfe0db34d9.jpg)
センチメンタル
花もちはあまりよくないのですが
すっきりとした香りと花姿に見とれてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/7e0a3e818d833b3b4cc5abde0a963a2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bc/4d6dc2028e97690f0f169a1b34637ec1.jpg)
オールドブラッシュが花盛りを迎えました
春先から晩秋まで本当にタフに咲き続けてくれる優等生さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/46/4156a104b328a7a2838c07a301a12349.jpg)
今年はバラの花が大輪です
がんばってブログ更新を続けないと追い付きません
バラが満開の頃ですね。以前の爽やかな五月
晴れという感じはなく、いきなり暑い…
梅雨入りはもう少し先でしょうけど、今日辺り
も良く雨が降りました。山の方は災害が起き
易い状態なので心配ですね。
しぼり(斑入り)の花は好きなんですけど、
なかなか撮影の機会に恵まれません。微妙に
タイミングが合わないんですよね。
一気に30度超え・・・全くついていけません
今日はビールを飲んでみましたが
炭酸系は苦手になりました
バラも2番手まで少し間が空きそうですが
次の蕾は少しですが上がってきています
これからのお世話が大変です
絞りの薔薇は表情がいろいろですが
センチメンタルはいつも安定した花姿です
少しづつ鉢花を減らしていかなくてはならないのがつらいところですね
実家の近くに日本医科大の1ヘクタールぐらいのグラウンドがあって、周囲に立派な桜が植えられていたのですが、医科大の引っ越しに伴いグラウンドは更地になり、桜の木は全て伐採されてしまいました(涙)
子供の頃から見続けて来た桜が消えてしまい、心に穴が開いてしまった感じです。
我が家は野バラのみが開花。他のバラはまだまだ先のようです。
退院しましたが気持ちの衰えの方が強いみたいです
最近の高齢者の大きな事故には言葉が無いく・・・10月には父も免許証を自主返納する予定です・・・
若いころからいろいろ苦労してやっと自分の思い描いていた理想の状態に近づいたとしてもそれは永遠に続くものでもなく
限りあるもの・・・
その終焉の時は、物静かでさみしいものですね
終わりがあるから始まりがあるとわかってはいるんですけど