よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

メール送信サーバー、怪、解、介意?

2011年02月11日 | 雑事万端
メールクライアントはThunderbird を使っているが、Niftyアドレスから送信しているのに、Gmail サーバーから送っていることに気がついた。

昨秋に大急ぎで導入した中古XP端末なので、設定したときの事情を忘れたが、そうしないと送れなかったからそうしたはずだが、なぜNIfty のサーバーから送れないのか疑問。

Nifty へ行くと、送信サーバーについてSmtp の説明が少なく、月105円でIMAP サーバーをつかってくれ、みたいになっている。そのほうがメリットがあるのだろうか。

他方、Gmailのサーバーから送信したメールは、WEB上のGmailを観に行くと「送信済みメール」にちゃんと残っている。これを便利、と喜んでいいのか、判然としない。

いっそ全部Gmailで済まそうか、とも思うが、
Niftyを使う意味があるかしら、今後。

パソコン通信の頃からお世話になっているけれど。


2月10日(木)のつぶやき

2011年02月11日 | 雑事万端
06:05 from web
RT @hukushima_tomio: おはようございます!今日1日があなたにとって、とっても良い日でありますように\(^▽^)/ー「幸せの敷居を下げましょうよ」ーby西原理恵子http://ameblo.jp/nosottyu/
06:13 from web
早起きしたら、Twitter が新しくなる、と。 どう? 今日あれとこれやったら、連休か。世間は。
19:43 from yoono
横山紘一(こういつ)「唯識 仏教辞典」春秋社  http://bit.ly/gftHwb
19:49 from web (Re: @lag5518
@lag5518  ゴールリアライザー、ダウンロードしました。 ありがとうございました。
20:28 from Echofon
レンズの明るいコンパクトカメラ、期待しています。 自分が持てるかどうかわからないけれど。http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p300/index.htm
by taniakr55 on Twitter