よれよれ日記

谷晃うろうろ雑記

8月6日(火)のつぶやき

2013年08月07日 | 雑事万端

おだやかに逝ったYさんが教えてくれた 「死」との向き合い方 「今、ここに共にあること」の大切さ|新しい自分に目覚める4つの質問:ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 diamond.jp/articles/-/396… @dol_editors 無為自然


ワシントン・ポスト会長、1カ月前には事業売却をアマゾン創業者と協議 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew… 彼は新聞の価値、ワシントン・ポストの価値を認めており、それが国にとって重要だと考えている」と述べた。



8月5日(月)のつぶやき

2013年08月06日 | 雑事万端

Photo: (となりの・・ 働ケドモ働ケドモ我ガ暮ラシ楽ニナラズ/ウェブリブログから) tmblr.co/ZyXBWxrRTKmd


アルツハイマーは「脳の糖尿病」? 新治療法への試みも - 朝日新聞デジタル (asahi.com) t.asahi.com/bwzb 最近の研究で、インスリンは脳でも少しつくり出され、神経細胞を守る作用があるとわかってきた。だが患者の脳では、


#mynavinews 高知県・「龍馬伝」セットの日本家屋でプロジェクションマッピング第2弾 news.mynavi.jp/news/2013/07/3… 場所は、city.kochi.kochi.jp/soshiki/39/ryo…



8月3日(土)のつぶやき

2013年08月04日 | 雑事万端

Photo: 仁淀ブルー! (真夏の安居渓谷/カメラマン高橋さん!|がんばる地上の星たち!高知と松山のまんなか・仁淀川町から) tmblr.co/ZyXBWxrHkiWv



酒肴をもとめて

2013年08月03日 | 迷走痕

料理屋さんで飲んだお酒がおいしかったので、

酒蔵に買いに行くことに。

高知県中芸田野町。

酒造元は土曜で閉まっていたが、真ん前の酒屋さんで入手。

ついでに近所の魚屋さんで刺身を「一船」。

妻に報告しようとしたら、

最近使い始めたPHSが「圏外」。

ありゃりゃ。

今宵、電波も届かないところまで仕入れに行った酒肴で

晩酌。


7月31日(水)のつぶやき

2013年08月01日 | 雑事万端

"深刻化する認知症患者急増の裏側~入院医療めぐり深まる、医療現場と厚労省の対立" good read biz-journal.jp/2013/07/post_2…


【マイリスト】日本が強くないと、死ぬんです!理念と政策どっちも考えよう【藤井聡】 nico.ms/sm21477056 #sm21477056