チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

Palmovka のブリュワリー

2019年09月27日 | チェコ プラハ日常
あるイベントに出かけたのですが、あまり盛り上がらなそうなので、急遽、Palmovka (パルモフカ)にある、まだ行ったことのないブリュワリーに行ってみようということになりました。 パルモフカはセンターではないし、特に人気のエリアとは聞きませんが、以前ヨーロッパ人の友だちに誘われて、パルモフカのレストランでのライブに行ったことがあります。トラム停周辺もにぎやかとは言えないし、彼の住まいとは逆方向だっ . . . 本文を読む

24時間ノンストップ

2019年09月21日 | チェコ プラハ日常
仕事がとっても忙しいです。でも、多くの仕事をいただけるのは有り難いし、やりがいもあります。 この日も土曜日というのに、クライアントに会うため、早朝、プラハ市内の某5つ星ホテルを訪問しなければなりません。待ち合わせ時間は、朝4時。 寝たとしても3時には起きなければならないし、寝過ごしたらまずいので、前夜から寝ないでそのまま仕事に出かけることにしました 仕事が無事に終了!! 夕方からは、Ha . . . 本文を読む

国立技術図書館

2019年09月08日 | チェコ プラハ日常
約半年ぶりに、「Narodni technicka knihovna (国立技術図書館)」に行きました。 モダンな建物。 会員証なしの人は、発券機で管理コードつきの入場券を受け取り、回転式バーゲートでコードをかざします。退場する時もコード読み込みが必要なので、入場券は絶対になくさないよう気をつけましょう。( ←毎回言われている) この図書館で最初の驚きが、毎晩深夜2:00 まで開いている . . . 本文を読む

譲り合う洋服

2019年09月06日 | チェコ プラハ日常
私がチェコで働くようになって、変わったことの一つが「通勤用の洋服を買わなくなったこと」です。 チェコでは仕事の服装が全体的にカジュアルで、男性もスーツ姿はあまり見かけません。学生/社会人の線引きがはっきりしている日本と違い、20代後半、いえそれ以上の年齢でも、アルバイトを含む仕事をしながら、大学などで勉強を続ける人が多いという事情もあるかもしれませんが、複数のチェコ女性に言わせると「仕事のために着 . . . 本文を読む

チェコの治安 リアル情報 (1)

2019年09月05日 | チェコ プラハ日常
プラハに留学して間もない学生さんや、チェコのプラハ以外の町に住んでいるかたのブログで「プラハは治安がいい」と書かれているのを目にします。また、チェコでのワーキングホリデーをすすめるのに「チェコの治安の良さ」をアピールするページをよく目にするようになりました。 でもそれだけでは、どんな雰囲気なのか、実際に注意すべきことは何なのか、分かりませんよね。 もちろん、本人の行動範囲によって違いも出てきますが . . . 本文を読む

夏の屋外映画 2019

2019年09月01日 | チェコ プラハ日常
この夏も、ほぼ毎週1~2回のペースで、レトニーキノ(夏の映画館)へ出かけました。 今年は無料が多かった、というか、行ったのは無料上映ばかり。すべてチェコ人と一緒なので、情報がもらえてありがたいです。 今年の会場のいくつかを挙げてみます。 『Containall』は、チェコ料理コンテストのイベントなどで訪れていましたが、今年は映画にも行きました。上映中に蚊にずいぶんやられました 去年ほど行か . . . 本文を読む