チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

マトーニの滝とアンジェルスカーホラ城

2021年10月31日 | チェコ プラハ日常
午前2時半まで続いた誕生パーティーの翌日、プラハへの帰り道は近くを観光することに。 まず訪れたのは「Mattoniho vodopád」。 チェコで人気のミネラルウォーター「マトーニ」のビジネスが始まった場所で、源泉から水をひいた人工滝、スパ、創業者家族の家などがありました。現在は近くの別な場所で大きな工場が稼働していて、ここの博物館、古いスパや自宅などは閉鎖されています。 案内によると . . . 本文を読む

誕生日パーティーは盛大に

2021年10月30日 | チェコ プラハ日常
チェコ人は、特に10歳区切りの誕生日は、20歳や還暦だけでなく30歳も40歳も盛大に祝います。 この週末は、彼の亡くなったお父様の古くからの友人の、70歳の誕生日パーティーに招かれました。 会場は、プラハから車で1時間半ほどの村(?)にあるホスティネッツ(居酒屋&レストランと宿泊を兼ねた建物)です。 私たちが会場入りしたのは20時頃ですが、すでに開始から数時間が経過して最初のゲストは帰り、ゲ . . . 本文を読む

チムルマン劇場 (divadlo Jary Cimrmana) へ

2021年10月26日 | チェコ プラハ日常
先月に続いてまた観劇に行ってきました。 今回は、チェコの有名キャラクターの名を冠したジシコフのチムルマン劇場 (Zizkovske divadlo Jary Cimrmana)での、大人気の演目。チケットをとりづらいので有名なのですが、パートナーが、身近に政治家の知り合いがいる友人のツテで)、私たちと共通の友人、計3人分のチケットを手にいれてくれたのです 。 劇場前の路地には観客の行列が。 . . . 本文を読む

プラハのベジタリアンレストラン 3

2021年10月22日 | チェコ プラハ日常
衆議院選挙の投票に行ったついでに、(車で送ってきてくれた)チェコ人パートナーおすすめのベジタリアンレストランで昼食をとってきました。 長椅子に本棚と、一般住宅の部屋のような雰囲気。のんびり本を読んでいるお客さんも結構いました。 ランチは日替わりセットのみ。スープ、サラダ、メイン、デザートが1プレートで提供されます。 普通盛と大盛が選べるようになっていて、これは普通盛。 ご飯のサイドに . . . 本文を読む

テレビは嘘だらけ?

2021年10月21日 | チェコ プラハ日常
テレビ撮影ではある程度の「やらせ」があること、また、撮影画像は編集作業で違った印象に仕上がってしまうことがあることは分かっています。その「やらせ」も、目くじらをたてるほどでもないかなと思える程度の場合もあります。 たとえば少し前に、パートナーのチェコ人が知人から、「日本のテレビ番組の、プラハでの撮影」への出演を頼まれました。 街で見かけたチェコ人へのインタビューという設定ですが、彼がそこにいるの . . . 本文を読む

動物たち in パブ

2021年10月19日 | チェコ プラハ日常
以前、カフェやレストラン、大型電器店にダンスクラブまで、プラハのいたるところに犬連れで訪れる人について書きました。  プラハの犬事情 (2019年7月1日の記事)は→こちら 行きつけのパブでも、犬がいない日はありません。店の中に、犬の水飲み場ももちゃんと用意されていて、犬も慣れた様子で水を飲み、自由に過ごすのです。 ビールを飲む私のひざに顔を乗せてくる犬。私の犬じゃないですよ。 犬がいるの . . . 本文を読む

スメタナホールで音楽鑑賞

2021年10月16日 | チェコ プラハ日常
昨夜、行きつけのワインショップで、彼のお友達の音楽家さん (某交響楽団の団員) とご一緒したら、彼女が「明日のコンサートを聴きにこない?」と、私たちを招待してくれました。 会場は、プラハの春コンサートのメイン会場として有名な、市民会館(Obecni dum)のスメタナホール。もちろんご招待をありがたく受けさせていただくことに。 久々のスメタナホール。2階席は初めてです。 演目は前半ドボジ . . . 本文を読む

オストラヴァ(Ostrava) で討論会

2021年10月06日 | チェコ プラハ日常
2泊3日で、チェコ東部の町オストラヴァ (Ostrava) へ行ってきました。 初めは、一緒のチェコ人(パートナーです) のお仕事にるんるん旅行気分で同行…のつもりだったのですが、エージェントさんからの急な依頼で私も一つのお役目を果たすことに。 それは、「日本とチェコの環境について」のチェコ人との討論会。。。ってかなり緊張する。 それはさておき、片道3時間半の電車ではネット注文の寿司を味わった . . . 本文を読む