チェコ暮らしの記録

チェコのプラハでの生活

シーフードフェスティバル

2016年06月12日 | チェコ プラハ日常
ブルタバ川(モルダウ川)沿いで開かれた『シーフードフェスティバル』に行ってきました。 チェコには海がありませんから、海の幸はなじみも薄いし、高いです。 このフェスティバルも、ホタテの貝焼きや、カニなんてありえません 食べ物より、外で日向ぼっこしに来ているかたが多いです。 フィッシュバーガーを食べました。なんか、知っているのと違う(笑 まさか、ここで解体ショー?かと思いましたが、もちろ . . . 本文を読む

サルサ

2016年06月01日 | チェコ プラハ日常
仕事も少し慣れてきたので、何か新しいことにチャレンジしたくなってきました。 真っ先に思い浮かんだのはダンス。音楽と体を動かすこと=ダンスは見るのも踊るのも好きなので、クラブで踊ったり、たまに家で夜中に一人で踊ることもあります。日本で習っていた日本舞踊や社交ダンスは、プラハではお披露目する機会がありません。 そして始めたのは、、、『キューバンサルサ』です。 その名のとおり、キューバスタイルのサ . . . 本文を読む