涼しい風が吹いて5月らしい日です {%晴れwebry%}
大潮なのか磯がかなり広がって見えます。
たろを連れてちょっと見学
潮干狩り・・・ ナミノコガイを採られてました
メジナ?? シマガツオっぽい魚が打ち上げられてました。カービーさん{%一言・アリガトhdeco%}
おいしいみたいですが、ちょっとね。
後藤利兵衛橘義光 の生誕200年祭
安房を中心に宮彫師として活躍した人です。
鶴谷八幡宮に11基の山車、神輿が集結し、まじかに技を見ることができました。
上り龍、下り龍、獅子、烏天狗、鶴、などの細工が見事でした。
一本の木から、空間 重なり 遠近 を掘り上げていく、頭の中ですでに作品が出来上がっているんでしょうか。
お祭りの季節が始まります。
7月からは どこかの地区でお祭りがされてます。
9月には例大祭が行われ境内を埋め尽くすほどの山車、神輿が集まります。
おまけ
ブドウ・・・実るかな?
ジューンベリー・・・実るかな?
チチリンチウム
姫ウツギ
砂まみれ猫
うっすらと 富士山のシルエット
もうすぐダイヤモンド富士が見られますが おそらく今年もはっきりとは・・{%がっかり(orZ)webry%}
お天気に恵まれたGW
冬物や 大物を洗濯した後、地元イベントを見に行ったり のんびりでした。
いつもと同じってことね{%うれしい(ルンルン)hdeco%}
大潮なのか磯がかなり広がって見えます。
たろを連れてちょっと見学
潮干狩り・・・ ナミノコガイを採られてました
おいしいみたいですが、ちょっとね。
後藤利兵衛橘義光 の生誕200年祭
安房を中心に宮彫師として活躍した人です。
鶴谷八幡宮に11基の山車、神輿が集結し、まじかに技を見ることができました。
上り龍、下り龍、獅子、烏天狗、鶴、などの細工が見事でした。
一本の木から、空間 重なり 遠近 を掘り上げていく、頭の中ですでに作品が出来上がっているんでしょうか。
お祭りの季節が始まります。
7月からは どこかの地区でお祭りがされてます。
9月には例大祭が行われ境内を埋め尽くすほどの山車、神輿が集まります。
おまけ
ブドウ・・・実るかな?
ジューンベリー・・・実るかな?
チチリンチウム
姫ウツギ
砂まみれ猫
うっすらと 富士山のシルエット
もうすぐダイヤモンド富士が見られますが おそらく今年もはっきりとは・・{%がっかり(orZ)webry%}
お天気に恵まれたGW
冬物や 大物を洗濯した後、地元イベントを見に行ったり のんびりでした。
いつもと同じってことね{%うれしい(ルンルン)hdeco%}