犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

子猫の行方

2018-07-08 15:08:10 | インポート
3日 {%犬webry%}夕方の散歩 家を出てすぐたろが何かを気にしてる。

フェンスの中5mくらいのところに茶色の・・・子猫

{%表情テンパるdeka%}{%表情テンパるdeka%}{%表情テンパるdeka%}

シャーシャー威嚇する捨て猫を保護してから2年 (マシマロと命名かわいがってもらっています)、近くで子猫が捨てられていなかったので 油断してしまった。

遠く離れていたら、ごめんね~~{%汗webry%}で逃げていましたが、

こんなに近くは・・・ほっとけない・・・

たろは成猫は嫌いなのに子猫は気になるのでフェンスに鼻を突っ込んでキュンキュン鳴き続け (かえって怖がらせてると思うけど)

近寄ってこないので仕方ないからまずは散歩に行こうね{%足跡(テンテンテン)hdeco%}

帰宅してたろとはなを土間にいれ、さっきの場所に行くと

近ずいていたけど相変わらずフェンスの中でこっちを見てる。

赤茶トラだけど顔のあたりだけ黒っぽく見える。

勝手に中に入れないし今日は雨も降らないし夜なのでカラスも来ない。

今夜 自力でがんばれれば明日保護するからね{%ごめんねwebry%}と振り返ると草むらにもう一匹{%表情とほほdeka%}

色、大きさ、多分兄弟と思うけど、やっぱり逃げてしまう。

翌 早朝 たろが陶と一緒に散歩に行っている間に探しに行くと 

二匹がくっついてフェンスの外にいました。

ウ~~~ン、自分に約束したし・・・水と とろーりを入れて持っていくと一匹はきれいに食べるけど、もう一匹はうずくまったまま。

ここで初めて顔を近くで見ると

二匹とも目ヤニがこびりついているので黒く見えたわけでした。

はなの姿が見えたので呼んでも近づいてこない。

この時点ではなは何かを感じていたのかもしれない。

このままだとカラスが間違いなく襲うし段ボールに入れていったん土間に置いておくことにしましょう。

この日は13時まで抜けられない用事があったので帰ってすぐに獣医さんへ{%車webry%}


知識としては知っていた猫風邪のよう{%がっかり(orZ)webry%}

体重300gちょっと、熱はなし、耳もきれい

はなは予防注射しているけどうつらない保証はないので 連れて帰れない。

エ~~~イ 入院じゃ~~  

費用の概算を聞いて {%表情とほほdeka%}{%表情とほほdeka%}

じゃぁまた捨てる・・・捨てる人間と一緒になるやんか{%もうっ!(ブンブン)hdeco%}

で ただいま入院治療中です。



保護犬を飼っているSさんも{%ネコwebry%}気づいていて昨日 声をかけてこられ


知り合いに保護活動をしている人が居るので何とかならないか話してみると今日一緒に病院に様子を見に行ってきました。

目はずいぶんきれいになってました。
ご飯もウンチもちゃんとしている様です。

画像


性格は良い子らしくおとなしく治療されている様です。

画像


明日 Sさんはタブレットで写された写真を持って相談に行ってくれます{%感謝(チカチカ)hdeco%}

実際どうなるかまだ分からないけど、気にしてくれる人が他にいるのが本当にうれしかったです。

私も里親を探さなければ。
子猫 終生かわいがってくださる方、お待ちしていますよ~~~{%おじぎちゃんhdeco%}



画像



広範囲で雨の被害がおきています。
昔住んでいた倉敷でもおきたことに驚きました。
晴れの国 というコピーを持つ岡山は災害が少ないところでした。
災害は今までと違う様相になってきている気がします。

と夕べ 陶と話していたら

地震がありました。
震度4でしたが、震源地は千葉県東方沖、最近よく耳にします。

コメント欄とじています。