朝から快晴 優雅にホテルビュッフェです{%うっとり(ぽわん)webry%}
おいもさんやおまめさんの炊いたん、なまゆばなど京都のおばんざい×洋食
美味しゅうございました{%おじぎちゃんhdeco%}
お腹も(いつも)満たされ 地下鉄を乗り継いで 約1時間
叡山電鉄 八瀬比叡山口に到着
ザンネン、この電車に乗りたかったなぁ~
平安時代から貴族や武士に愛された保養地で近年 季節限定で一般公開されています。
春は 青もみじと馬酔木の群生地として、秋は紅葉の名所として有名です。
高野川の橋を渡り
9時30分頃には到着していましたが
10時10分の時間指定チケットを購入
しばし 近隣を散歩{%足跡(テンテンテン)hdeco%}
時間になり道案内人と一緒にぞろぞろと歩くこと3分くらいで 山門です。
山門を背景にして写真を撮るため順番に並んでいます。
山露路(やまろじ)の庭
玄関脇の 苔むした石橋からは鯉の姿が見えますよ。
数寄屋造りの書院、玄関
靴をビニール袋に入れて あがります{%ありがと(チカチカ)hdeco%}{%わくわく(チカチカ)hdeco%}
書院二階の写経机に映り込むまだ紅葉していない もみじ{%トホホwebry%}
この写真を撮るのに えらい苦労しましたよ。
なにせ室内は人であふれていて この映りこむ写真を皆が撮りたいので写経机周りは三重くらいの人垣がしゃがみ込んでいて お寺関係者が「 後ろの方と交代してくださ~~~い 」と2,3分おきに声を掛けられていますが(英語でも)聞こえないふりの人もいて {%アッカンベーwebry%}
前に行くのはあきらめて望遠で撮りました{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
21日の撮影ですがまだ 紅葉は部分的でした{%がっかり(orZ)webry%}
同じ書院二階から見下ろす 瑠璃の庭
一階から見るとまた違う景色
苔の絨毯で覆われた主庭、せせらぎが流れています。
臥龍の庭
天に駆け上ろうとしている龍を 水の流れと石組で表した池泉庭園
茶室や日本式蒸し風呂「八瀬のかま風呂」もあったみたいですが 全く気づかず{%ブロっくま考えるdeka%}
参道に出てしまいました{%うれしいwebry%}
瑠璃光院は 26日ころに一気に見頃となったそうです。
のんびり歩くこと30分
猫猫寺 (にゃんにゃんじ) 軽食と猫雑貨のお店です。
住職見習い(だったと思う)で10才 テーブルの下に入ってしまいぶれてます{%一言・ペコhdeco%}
チュール最強です
お天気が悪く寒い日が続いています。
明日からは晴れる様ですが{%晴れwebry%}{%洗濯webry%} 寒さは厳しそうです。
風邪などに ご注意くださいね。