goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

残暑というより酷暑お見舞い申し上げます

2020-08-18 12:09:58 | インポート
梅雨明け後、全然雨が降っていま・・・と書いていたら雨の音が聞こえます。
シャワーのような雨が降ってきました{%顔文字喜びhdeco%}
たろとはなの様子を見に行くと たろは気持ちよさげに雨の中でお座りをしていて、はなは濡れないところで座っていて「おやつかにゃ~」と言うので 二匹にいりこをあげました{%トホホwebry%}
{%洗濯webry%}は 干し直せばイイヤ・・すぐ晴れるでしょうからね。

とここまで書いていたら お昼近くだったのでいったん止めて


釣りに出ていた陶も しっかり濡れて帰ってきましたよ{%表情天狗deka%}

1時過ぎザーザー降りだし たろの避暑穴は池になりましたとさ{%犬webry%}{%ショック(ポヨンチカチカ)hdeco%}



マーシャにゃんの乳母やさんから 切り絵金魚の残暑見舞いをいただきましたよ。
ずっとブログの更新がなかったので気になっていたから、ほっとしました。

P1150249.JPG
金魚も空を泳いでみたいだろう と思い、窓ガラスに貼りました。
光の反射か透過かわからないけど 影絵のように見えます。
真ん中の子は 赤い金魚で水草と石は緑なんだけど・・・{%ブロっくま考えるdeka%}
石の中には アラ懐かしいオハジキが入っていましたよ{%ハート(ポヨンチカチカ)hdeco%}



今月末、安曇野にたろも連れて旅行に行く予定でした。
キャンセルしました{%泣くwebry%}

7月に海外渡航者が成田検疫で陽性と判明し自宅の館山に帰った方が1名出ました (お化けか~)
8月に入り立て続けに4名出ました。
今度は市内在住ですから、えっという感じでした。
地元民は 情報網があって色々噂が聞こえてきます。
ずっと0だったからなんとなく旅行に行くのも変な自信を持っていたのですが これは行ってはいけないんじゃないかな?と思いだしました。
だってお盆休みの時に 横浜、都内 習志野ナンバーの車を見たり、スーパーでリゾート感振りまいてノーマスクの人を見ると 嫌な気分がしていたのに・・・自分は行くのか~とね。

その上、この暑さ
昼間 たろを連れてウロウロなんてできませんからね。P1150221.JPG

来月12才になるたろは 連日の爆竹に心身ともに疲れるのか 朝ご飯も残し気味。
P1150224.JPG

外す、かじる、やぶる、こぼすと 色々やってくれています{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}

たろと同じ土間にいるのに はなは食欲もあって元気いっぱいです{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}
自分のごはんはしっかり食べたのに モソモソ食べるたろのご飯に顔を突っ込んでますよ。

P1150222.JPG

たろも肉やジャーキーなど好きなものはしっかり食べるので 大丈夫です。

P1150223.JPG

アイコちゃんは今年は不作でしたね。
P1150207.JPGP1150208.JPGP1150209.JPGP1150219.JPG
オクラは 味噌汁の具、天ぷら、煮物、胡麻和え など楽しめます。

キュウリは相変わらず獲れています{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}


P1150217.JPGP1150212.JPGP1150213.JPG

クロは 毛艶も良く 黒猫特有のビロードの様なきれいな猫になっていました。
Sさんを含む3人の保護主さんの一人の方の仕事仲間が
もしかしたら、引き受けてくれる・・・かもしれません。
1匹女の子を飼われているんでトライアルとなるかもしれませんがまずは お見合いの予定だそうです{%嬉(チカチカ)hdeco%}{%嬉(チカチカ)hdeco%}

うまくいけばいいなぁ~~~{%ブロっくまお願いdeka%}

14時雨が上がり晴れてきました{%晴れwebry%}
まだしばらく暑い日が続きそうです。
アッという間に8月も半分すぎました。