犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

夕日桟橋・・・館山探訪 Ⅱ

2016-10-11 22:19:00 | インポート
渚の駅たてやま
画像


二階がレストランになっていて、外のデッキは犬もOKです。
画像


館山夕日桟橋・・・海岸から500mほどの長さがあります (デッキからすぐ{%足跡(テンテンテン)hdeco%})

画像

立派な桟橋ですがあまり船は停泊していません。

この日は翌日の一般公開のため清龍丸が停泊していました。

一人ランチです・・・矢印の野菜は何かわかりますか?

画像

画像

画像


私は{%ブロっくま考えるdeka%} で、聞くと ズッキーニですって {%ビックリ(チカチカ)hdeco%}

なんかとっても可愛かったですね。

さてデザートが美味しかったんですが 1階のお店で買えるそうです。

画像


東京湾の生き物の展示もあります。

画像

画像


桟橋では釣り人がいます。
画像


浜や、磯で 投げ釣りをする人が多いんですが、
できるだけ海の深い所に行きたいのか桟橋や、突堤の先っぽに集まっています。 良く釣れるってことかな?



{%魚座deka%}     {%魚座deka%}     {%魚座deka%}

翌日、清龍丸の公開にもちろん行きましたよ {%うれしい(ルンルン)hdeco%}

名古屋港湾事務所所属の浚渫兼油回収船です。

画像


災害時には支援作業として支援物資の搬送、水の補給、お風呂の開放などもされています。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

船上から桟橋を望む
画像


全国で国交省が保有している3隻のうちの一隻です。



夕日桟橋は名前通り、夕陽スポットで、富士山もよく見えます。

全国で134か所ある恋人の聖地の一つでもあります・・・行ったことは無いけれど{%がっかり(orZ)webry%}

釣り人も多くいますが、つり針や餌を捨てたり、ごみの散乱などありません。

うちの近くは食べ残しや、たばこの吸い殻などたくさんあって、マナーが悪い釣り人が多いですが、この桟橋はとてもきれいです。

観光桟橋ということもありますが、釣り人もマナーを守ってきれいに片づけている様です。

10月29日(土) はちょい投げ釣り大会が開催されます。
シロギス(てんぷらが美味しいよ)、ヒイラギ(煮つけかな)、ハゼなど5種類の魚の総重量で競い合うそうです。
                    詳しくは たてやま・海辺の鑑定団まで

15日はたてやま祭りがありますよ。
海岸前で夕陽と一緒に山車も楽しめますよ。



おまけ

乳母やさんの お姫様ましまろ は大変喜んでもらえました。
画像


まぁ、当たり前っちゃぁ当たり前ですけどね {%笑いwebry%}

切り絵というと黒いというのを想像されていたので(演芸のアレ)カラフルで細かなところまで表現されていたことに驚かれた様です{%ビックリ(チカチカ)hdeco%}

で、ましまろはという 梱包の段ボールが気にいった様です・・ありがちなことです

画像


にゃんまげ というご実家から来た猫と一緒に暮らしている様です。
仲良くなってくれればいいです。
かなりなお転婆むすめみたいです{%顔モジヘェー(シェイク)hdeco%}
画像




はなちゃんのお父っちゃんから雷鳥が届きました {%おじぎちゃんhdeco%}

画像


因みに私は夏毛の雷鳥も冬毛の雷鳥も見ましたよ{%表情天狗deka%}
紅葉登山の予定が 枯野登山になったそうですが、お天気は良いのでそれだけでも耳鳴りが収まったんではないでしょうか?

{%下降webry%} 立山 の枯野を楽しみたい方は ポチッとな{%笑いwebry%}
http://tu-ka87.at.webry.info/201610/article_2.html

陶も紅葉登山で火打山、妙高へ同じ日に行っていましたが、
初日だけが晴れで あとはずっと雨、妙高登山は断念した様です。
紅葉ももちろん無しでした。


28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (摩利紫天@analog-ya)
2016-10-12 07:35:05
ましまろお嬢様、元気ですか~(*^ω^*)
ズッキ美味いっすよねー、ラタトゥイユ最高!
昔どこかで本物の雷鳥を見た事があるんですが、どこでだったのかが思い出せません…もしかして動物園とかだったら笑えますけど…(-∀-`; )
野生のクマは大昔、群馬の方のスキー場で見掛けて、すんげー遠くに居たけど一目散に逃げました
ドキュメントものが好きで三毛別羆事件とか読んでたんで、それはもう全力で逃げましたとも( ^ω^)
返信する
Unknown (pmarin)
2016-10-12 07:57:23
豪華ランチだわ~ しかもオッシャレ~ 私も早くそういう身分になりたいっ!
ましまろちゃん、動画で見た時に相当運動神経よかったですから、お転婆箱入らず娘猫だと思います(^^) 仲良く元気が一番ですよ!
うちにも立山から雷鳥さんやってきました!
返信する
Unknown (keitan)
2016-10-12 08:55:29
海辺のレストラン、長~い桟橋の向こうに浮かぶ白い雲。そして静かに一人ランチ。小説の主人公になった気分ですね。時は静かに流れて行く・・・
ましまろちゃん大きくなって元気そう。
返信する
Unknown (ひぽたん。)
2016-10-12 12:18:22
ひとりでランチはもったいないくらいのロケーション!
でも、さっいこうに美味しかったでしょうね~、いいなぁ(^^)。
何より皆さんのマナーが良くてゴミがないのも良い眺めですね。
ましまろちゃんリラクスした顔(^^)!
うれしいですね~。
返信する
Unknown (カメさん)
2016-10-12 13:37:49
とても長い桟橋でビックリ。
釣り人にとっては最高の場所ですね。
釣り大会・参加したいけど遠くて行けないから残念。
ましまろちゃん・新しいお家で元気に遊んでいて良かったですね。
返信する
Unknown (はな)
2016-10-12 17:50:05
枯れ野原の使者は、無事に到着した様ですねぇ~
今月末は、白浜に行くかもよ。
返信する
Unknown (かるち)
2016-10-12 17:50:21
館山、楽しそうだし美味しそう…
同じ海岸沿いでも何かコチラとは違いますよね。
返信する
Unknown (そら)
2016-10-12 20:36:57
贅沢ランチやぁ~{%キラキラwebry%}
黄色いのんズッキーニって見て浮かびました{%チョキwebry%}

清龍丸お中も入れて貴重な体験ですね!
ましまろちゃん やんちゃでフレンドリーな性格やから
にゃんまげさんとも うまくやってけてそうですねっ{%うっとり(ぽわん)webry%}
返信する
Unknown (コマダム)
2016-10-12 21:21:47
{%ネコwebry%} 摩利紫天さま
三毛別羆事件って? ググっちゃいました・・・{%顔文字驚きhdeco%}怖すぎです。
今年は熊の事件がたくさんありましたしねぇ。秋は冬眠前の熊が・・・体鍛えておかないと逃げることもできない気がしています。

{%ネコwebry%} pmarinさま
一人ランチもたまにはいいですね。海を見ながらの~~んびりとね{%チョキwebry%}
東京駅の駅弁やさん、私も行きますが多すぎて目移りしています。
ましまろはニャンさんを追いかけまわしている様です。
お仕置き係のたろが必要かも・・

{%ネコwebry%} keitanさま
お天気も良かったので、デッキでランチしました。
同じ海ですが、見る場所によっては違いますね。リゾートしていました。

{%ネコwebry%} ひぽたん。さま
この日は陶は出張で、夜はおいしいものを頂いているので、私も昼間くらいはいいかなと奮発しちゃいました。
傷心の女性が海で癒される・・・っていう感じでした{%笑いwebry%}

{%ネコwebry%} カメさんさま
穏やかな海で日がな一日釣りをされています。
釣れても釣れなくってものんびりできるのがいいのでしょうね。
今年はサトイモが上出来です。
返信する
Unknown (コマダム)
2016-10-12 21:35:17
{%ネコwebry%} はなさま
来られたら、是非八色丼か伊勢えびステーキ御膳を予約して食べてほしいです。
そして、夕陽を堪能してくださいね。
移動は高速バスがお勧めです。

{%ネコwebry%} かるちさま
かるちさんも海のお近くだったんですか。
一応観光地なんでね{%笑いwebry%}

{%ネコwebry%} そらさま
写真でわかったなんて、すごいわ{%拍手webry%}
もう、帰ってきはったんやね。
ということは旅のアレコレ楽しみにしときますよ。
返信する