goo blog サービス終了のお知らせ 

犬と猫と海とおいしいごはん

猫きらいの犬 たろについてきた仔猫がはなでした
たろはなもシニアになりましたが変わらず仲良く暮らしています

子猫たちは新しいお家へ出発しました

2019-09-08 16:43:09 | インポート
6日(金)子猫たちを準備万端で待ってくださっていた 一生の家族の元へ連れて行きました。


前日 子猫たちにお別れの挨拶に来られたSさんにケージをお返ししたので 和机にまだ乗れないチッコは下の隅っこにいますよ{%うれしいwebry%}

P1120572.JPG

P1120575.JPG
P1120576.JPG
P1120574.JPG
どんな時でも一緒に遊ぶ、これからもずっと一緒です{%うーん…(シクシク)hdeco%}



はじめ 一人で リュックに入れて高速バスと私鉄でお伺いしようと計画していました。

ワクチン接種時、練習してみようと思いリュックに入れて病院へ行きました。
はな用のリュックですから重さも大きさも余裕でした。
リュックを助手席に置くと 「ニャ~ニャ~」と猫らしく鳴き始めましたがそんな大きな声じゃないからまぁいいか{%ブロっくま考えるdeka%}

運転して少し走り リュックを見ると
ニイちゃんが 顔を出しています{%表情テンパるdeka%}{%表情とほほdeka%}{%表情げぇっdeka%}

すぐ左に車を寄せて止め(車が多く走ってないからこういう時たすかる)たところ すでにニイちゃんは脱出していました。
どうやらファスナーをきちんとしていなかったからみたいです。
その後、注意してファスナーをしたら 大丈夫でした。

アブナイ アブナイ 練習をして良かったです。

ところが 登山の予定だった陶の6日が中止となり 送ってくれることになりラッキー{%一言・よろしくhdeco%}

車で三時間ほど 後部席においた ケージ(小型犬用)の中で 時々鳴いたりしましたがほとんど眠っていました。
犬なら車酔いをしないかとヒヤヒヤしますが 猫は三半規管が発達しているためか全く心配なしです。

待ち合わせ場所で 里親さんとブロ友さんも一緒に待っていてくださって 車に乗ってもらい新しいお家へ向かいました。

仔猫部屋を用意してもらっていて2猫のための新品のものがたくさん{%ありがと(チカチカ)hdeco%}

ブロ友さんと一緒に買い物もされた様です。

ブロ友さんも自宅{%ネコwebry%}用の 生草じゃらしも持参、早速猫遊びに興じられていましたよ{%一言・アリガトhdeco%}

しばらくは この部屋だけで過ごし、慣れた頃 全開放かな{%わくわく(チカチカ)hdeco%}


今、 とっても寂しいです{%涙(ヒタヒタ)hdeco%}{%涙(ヒタヒタ)hdeco%}

P1120514.JPGP1120518.JPGP1120511.JPG

丁度2か月 育てたわけですが

はなは子猫の時 たろ{%犬webry%}と寝食を共にして外で自由に遊んでいたし
シャーシャー{%ネコwebry%}は はなにお任せでご飯とトイレ係だけしかさせてもらえず
こいとうすちゃんは 猫風邪のためSさん宅でお願いしたわけで

考えればこんなに子猫と一緒だったのは初めてでした。
色々わからないこともあったけど 元気に育ち新しい家族も出来 うれしいことではありますが
やっぱり

さみし~~~~{%汗webry%}{%汗webry%}

ニイちゃんとチッコは 性格はとっても良い子で人見知りもしないので子供さんともすぐ仲良しになれるでしょう。
いっぱい遊んで 皆さんに かわいがってもらい笑いを届けるんだよ。

今までニイちゃんとチッコに声援ありがとうございました{%おじぎちゃんhdeco%}

次回が最後の2猫の記事になります。
いかにして大脱走ができたのか です (ご期待アレ~)





台風が急接近中 
朝はこんなに穏やかだったのに 今は暗くなってきました
気を付けないと{%顔モジヒヤッ(シェイク)hdeco%}

P1120580.JPG



33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keitan)
2019-09-24 09:36:04
仔猫ちゃんたちは元気にやっているのでしょうか。
ちょっと寂しくなりましたね。お察しします。
台風の被害、未だ停電のお家もあるんですね。
コマダムさんのところは大丈夫でしょうか。
こちらは少し元気になって来ました。
返信する
Unknown (ベランダ農夫)
2019-09-20 13:06:22
お疲れさまでした。新しい家族と幸せに暮らしていくことを願っています。
亡き妻から聞いた話ですが、猫に優しくした人は優しくした分の幸福がやってくるそうです。
新たな旅立なので、寂しくても笑顔で応援したいと思います。
返信する
Unknown (サバ)
2019-09-18 23:55:01
ご無沙汰していて!すみません!
台風の後!停電!大丈夫でしたか?
まずは、そちらを心配・・・いろいろ!ニュースでやってるのを見て!
ビニールシートを掛けているのに!また!大雨・・・と・・・
サバ夫の叔父さんの家も千葉で(市原ですけど・・・)ちょっと大変だったようです・・・連絡取れましたけどね・・・
さて!おチビさん達!無事に里親さんの所に届けられたんですね!
お疲れ様でした!
ホント!淋しくなっちゃいましたね・・・子育て!ご苦労様でした!

コマダムさんの所!台風の被害が少ないことを祈っていますよ!
返信する
Unknown (ゴン太)
2019-09-15 13:58:20
子猫ちゃんたち可愛いですね 寂しくなりますね。 気になるのは台風被害です。何もなければよいですが、心配しております。
返信する
Unknown (ミクミティ)
2019-09-15 12:21:04
ニイちゃんとチッコとのお別れ、寂しいでしょうね。そのお気持ち、お察しいたします。このブログの写真が思い出の証拠になりますね。新しい家族で幸せになるでしょう。
ところで、台風の被害が非常に心配です。大変なのでしょうね。一刻も早い復旧をお祈りしています。お身体もお大事にして下さい
返信する
Unknown (サイ)
2019-09-15 11:52:03
優しい里親さんと出会えてこれからも幸せなニャン生を送れますね。
台風の被害は大丈夫ですか?
夏の疲れも出る頃、体調崩されませんように…
返信する
Unknown (JUNKO)
2019-09-14 17:19:57
可愛い2匹の子達、幸せなご家族のもとへの旅立ち良かったですね~
子育ては大変なご苦労もおありだったとお察しいたします。
大切な命を繋げて下さった事、有り難うございます、そしてお疲れさまでした。
可愛い盛りに手放され、寂しさもひとしおですね。
またごゆるりと、日常に戻られますように(^_-)-☆
返信する
Unknown (陸&クロ)
2019-09-14 08:22:39
お早うございます
お久しぶりです
里親さん見つかって良かったです
皆幸せになってね
祈るばかりですね(^^♪
返信する
Unknown (yasuhiko)
2019-09-13 17:45:58
情が移っちゃったかもしれませんが、
でも、子猫たち、本当によかったですね。
それはそうと、停電、断水などの被害は大丈夫ですか。
TVニュースを見る度に心配になって来ます。
返信する
Unknown (ちぃ)
2019-09-13 11:42:58
こんにちは

おお~
巣立ち!ですか・・・
寂しいでしょうね・・・
でも!
別れは新しい出会いの始まりだっていうし!
元気出して下さいね♥

返信する
Unknown (宮星)
2019-09-13 11:14:22
コマダムさん、千葉の方は台風被害がとても大きいようですが・・・大丈夫ですか?
ご家族もはなちゃんもたろちゃんも・・・ご無事ですか?
しばらくご無沙汰している間に、子猫ちゃん2匹は里親さんのところへ行ってしまったんですね!
あんなに可愛いので、きっと仲良く愛されていい猫生をおくれることでしょう!!
返信する
Unknown (すずりん♪)
2019-09-12 16:49:21
暑い時期大変な状態だと思います。
早く復旧しますように。
返信する
Unknown (キレ子のばぁちゃん)
2019-09-12 11:26:29
2匹の可愛い子達が無事旅立ち嬉しいです
台風で千葉県の停電が続いていますが、たろちゃん、はなちゃん、皆様、ご無事で過ごされいますでしょうか
静岡県でも停電した箇所がありましたが、広域ではなかったので、知り合いのところへと避難されていたそうです
一日も早く復旧されますよう祈ります
返信する
Unknown (はな)
2019-09-12 06:37:05
しばらくは静かな寂しい日々が続きますね。
台風被害は大丈夫ですか?停電とか?
返信する
Unknown (草凪みかん)
2019-09-11 21:43:17
里親さんのところにお渡ししたんですね。
これからも二匹一緒。幸せに暮らしてくれることでしょう。
淋しいお気持ち、よくわかりますよ。
2ヶ月もずっと一緒だったんですからね…。「できるものなら引き取りたい」と思われたこともあることでしょう。
私もミーちゃんの子供たちを一匹ずつ里子に出しましたが、Sさんにお願いして直接お別れをしなかったんです。もし立ち会っていたらつらかったかも。
今、咲だけが残っていますが、この子も里親が見つかれば…。
でも本音は手放したくない。そんなこと考えちゃいけないんですけどね。
返信する
Unknown (うふふ)
2019-09-11 18:15:32
お住いのところは大変なことになっていますね。
なんと言ったら良いのか、言葉が出てきません。
コマダムさんご夫妻、たろちゃん、はなちゃん、ご無事ですか?
お体にはくれぐれも気をつけて下さい。
一日も早く復旧しますように・・・と祈っています。



返信する
Unknown (ふても)
2019-09-11 16:36:40
コマダム邸は、みなさん無事でいますか?
まだ停電中で大変だと思いますが、先ほど16時にコマダムさん居住地域の社会福祉協議会、災害ボランティアセンターが立ち上がりボランティア募集を始めました。
もし片付けなどボランティア依頼したい場合は、市社協までお問い合わせくださいね{%ファイト(チカチカ)hdeco%}
見れないと思うけど、メッセージも送りました

返信する
Unknown (父ちゃん)
2019-09-11 13:33:08
コマダムさま、たろ、はな、元気でしょか?
台風の被害は大丈夫でしょうか?
報道によりますと、千葉県は相当の被害を受けているようですね
東日本大震災の経験が蘇ってまいります
どうかご無事でいることを祈っています…
返信する
Unknown (マーシャの乳母や)
2019-09-11 01:36:12
可愛い盛りの2ニャンが居なくなったコマダム家はシーーーンとしているのかな
脱走防止対策に頭を悩ませた日々が懐かしくなりますね
2ニャンは新しいお家で、新しい名前で、新しい家族を振り回している事でしょう!
元気でいい子に育ててくれたコマダムさんのおかげです
ところで台風の被害はありませんでしたか?そちらの地区では停電世帯も多いようですが、コマダム家も停電中でしょうか
暑さ対策等大変と思いますが、無理せず頑張ってください(頑張ってくださいとしか言えない歯痒さよ‼︎)
返信する
Unknown (猫ねこネコ)
2019-09-10 16:05:11
2匹一緒でよかったですね。
安心して嫁に行かせますね(1匹は雄ですが。。。)。
きっと新しいお家では今頃笑い声があふれている事でしょう。
でも、子猫たちの成長記事が読めないのはちょと寂しいです。
返信する
Unknown (たぁくんママ)
2019-09-10 14:37:11
台風、大丈夫でしたか~
台風の進路の右側は、被害も大きいですからね~
強風の力、怖いですね~
子猫ちゃんたち、手厚いお迎えの準備で、手放す方も寂しい反面、嬉しいですよね~
返信する
Unknown (TAMO)
2019-09-10 09:35:19
おはようございます。
台風の被害はなかったかしら?と気になってきたら、
小さな台風さんたちが通り過ぎて行ってしまっていたんですね。(涙)
2匹の子猫の子育てお疲れさまでした。
お寂しいと思いますよ~お気持ちお察しします。
この2ヶ月間、生活の中心になっていたと思いますから・・・。
今、もしりもが・・・って思うと、
コマダムさんのお気持ちが痛いほどわかります。
返信する
Unknown (摩利紫天@analog-ya)
2019-09-10 09:30:35
そうですか、行っちゃいましたか…
活きの良いのがペアで居たから、急にものすごく静かになったように感じるんでしょうね
良いお家に貰われて…なんか嫁に出した親の気分?
ちびすけ達が幸せになれたのも、コマダムさんのお陰ですよ{%キラキラwebry%}
つーか、停電大丈夫ですか?
東電の停電情報見たら館山約24700軒って出てましたぜ…{%汗webry%}
あ、忘れてたけど叔父も千葉だったんだっけ
返信する
Unknown (うずら)
2019-09-09 17:19:20
仔猫の飼育、お疲れ様でした。
2ヶ月の間、楽しい事、心配な事、いっぱいいっぱいあったと思います。
その一つ一つがコマダムさんの宝物ですね。
2匹はたっぷり受けた愛情を新しい飼い主さんや周りの人々に
返していくんですね。
私ですら寂しさを感じるのですからコマダムさんの寂しさは
計り知れないと思いますが
はなちゃんとたろちゃんが助けてくれますよね。
返信する
Unknown (ふても)
2019-09-09 14:46:03
最近、コメントに入れたハズの「ふても」が可笑しく変換されていることがあって、私もまったく意味不明なんですが(笑)すみませ~ん<(_ _)>
返信する
Unknown (カメさん)
2019-09-09 12:54:47
優しい家族に引き取られて、
きっと幸せに育ってくれるでしょう。
コマダムさんも愛情いっぱいに育てたので、
我が子を手放す様に寂しかったでしょう。
返信する
Unknown (Sai)
2019-09-09 11:37:09
2猫ちゃん、新しい家族さんの元へ行っちゃったんですね。
可愛い盛りに2か月お世話をされたんですから、お別れはおめでたいこととはいえ寂しいですよね。
しばらくは今頃どうしてるかなぁ…と考えちゃうことでしょう。
コマダムさんに保護され、いい出会いがあり、幸せな猫ちゃんです。
お疲れ様でした。


返信する
Unknown (みるくっち)
2019-09-08 23:06:16
こんばんは。
ニイニちゃんとチッコちゃん行っちゃいましたか。。。
コマダムさんも少し寂しくなりますね。
でもきっと明日からまた忙しい日々が続きますよ。
たろちゃんとはなちゃんがいるんだもの。
きっと2人は幸せになりますよ。
コマダムさんがそうなって欲しいと育ててきた子達だから。
いい里親さんみたいじゃないですか~
2人一緒だから寂しいこともないですよね。
台風心配です。そちら直撃ですよね。
雨風もかなり強いみたいです。
夜中だから出ることはないのでしょうが気をつけて下さいね。
被害が出ないことを祈っています。
返信する
Unknown (うふふ)
2019-09-08 22:56:52
子猫ちゃんたち、お嫁入りしてしまったのですね。
あんなに小さかったのにくるくる走り回るようになって、頑張って育てた2カ月が夢のようです。
新しい家で幸せに暮らせるのがわかっていても、寂しくなりましたね。
お察ししています。
お疲れさまでした。

台風15号は関東を直撃しそうですね。
くれぐれもお気を付けて。
返信する
Unknown (ひじっ子)
2019-09-08 20:32:03
ニイちゃん&チッコちゃん、とうとう行っちゃいましたね。
娘を嫁に出す親父の気分でしょうか?
はなさん・たろさんに慰めてもらって下さい。
返信する
Unknown (ファミリーマート手数料も)
2019-09-08 17:58:53
子猫たちの新しい生活が始まったのですね!
仲よくね、たくさん可愛がってもらって、しあわせになるんだよ~(^^)
子猫にとってもまだまだ適応力の高い年ごろですし、里親さんも可愛さ満喫でちょうどよかったんじゃないでしょうか
コマダムさんは、しばらくため息が続くでしょうけど、子猫育ての経験は宝物ですよ!

ファスナー式は、素敵なデザインが多いのですが、賢い子はすぐ開けられてしまうと保護団体さんから聞いていたので、新しく買う時もいつも古くさ~いデザインです(^^;
でも病院に行くと、みなさん高そうで立派なケージ持ってます!
返信する
Unknown (エルママ)
2019-09-08 17:49:19
台風勢力を保ったままなのでどうぞお気をつけて
返信する
Unknown (そら)
2019-09-08 17:30:46
猫育て お疲れさまでした(*'ω'*)
性格の良い子達のようで里親さんも安心して
家族に迎えられたようでなによりですね^^
寂しくなりましたよねぇ(><。)
ほぼ24時間のお世話ですよね
そのおかげで元気に育って良かった!
動画の潜ったり上からじゃれたり
チョコとラテも子猫の頃に布団で
こんな風にじゃれてましたよ( *´艸`)なつかしいなぁ~
返信する