たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第597沼】FUJICA EBC FUJINON-T 135mm F3.5 

2016-11-13 22:59:12 | FUJICA

最近はオートバイ熱が再燃しててオートバイ記事が増えてますがレンズ収集もやっぱりやってまーす(笑)ただ、キタムラやフリマではめったにオールドレンズは手に入らなくなってきてまして、珍しいレンズはオークションでしか見当たらなくなってきました。この個体もオークションで落札したレンズです。FUJINONレンズの135mmは持ってないので入札したら特に競り合うことなく落札できてしまいました。

FUJICA EBC FUJINON-T 135mm F3.5
レンズタイプ  単焦点 開放F値/最小絞り F3.5
フォーカス  MF たっちゃん評価 ☆☆☆☆
レンズ構成 4群4枚 対応マウント M42マウント
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 49mm
焦点距離 135mm 最大径×長さ 59X80mm実測
最短撮影距離 1.5m 重量 298g実測
最大撮影倍率   発売 ****年頃

でも送られてきたレンズは当たり前に前玉にも、後玉にもカビが良く育っています。外観はまあまあ良い方です。レンズ名のEBCとは、"Electron Beam Coating"の略で、フジフィルムが開発したマルチコーティングのことで、11層にも及ぶ多層コーティングです。

前のは玉のカビは、多分一番前側のレンズの裏に、後玉のカビはどうでしょう?右の写真のマウント面にM42マウントなのにM42マウントアダプターでつけても無限がでない要因になっていり突起が見えますね。

まず後玉を外します。スカートの部分にカニ目溝があったのでレンチで回してからタコ棒で抜き取ります。絞り羽の向こう側に見えるレンズも一応いつものように拭いておきます。

外した後玉群の裏にはびっしりとカビと曇りで・・・・奥にあるレンズは割り箸と綿棒と輪ゴムで簡単な道具を作って掃除してます。

で後玉は前も後も綺麗になりました。

前玉はレンズの裏の隅にカビです。化粧リングをゴムで回して外します。

化粧リングの下のレンズ押さえにカニ目溝はないけど、ゴムで回して外せました。

タコ棒でレンズを外して裏にあるカビを確認、このレンズ以外にカビや汚れは無さそうですね。組み戻して完了です。

後玉も、前玉も綺麗に復活!マウント面の突起も削ってしまえば普通に無限も出て使えますがちょっとねぇ・・・多層コーティングの色は青っぽくて綺麗ですね。

SONY NEX-3 絞り開放F3.5 1/500秒 ISO-1600 これは非常に解像度が高くしゃっきっとしていて色は自然で良い描写です。屋外撮影はしてませんが、ここまで室内で撮れていれば間違いないでしょう。久々の星4っつですかね。

SONY NEX-3 絞り開放F3.5 1/250秒 ISO-1600 マウントがM42なのでヘリコイド付きのアダプターで接写した画像です。このフィギュアは関節が稼動式でいろんなポーズが出来るフロイラインリボルテック「双海真美」ピンク版です。便利ですが雰囲気はないですね。

 

 


【第212沼】FUJICA FUJINON 55mm F1.8のご紹介

2013-07-21 14:55:23 | FUJICA

 

FUJICA  FUJINON 55mm F1.8 です。MF単焦点  4群6枚構成 絞り羽枚数6枚 最短撮影距離0.45m フィルター径49mm 最大径×長さ59X40.5mm 重量187.8g

FUJICA ST701 4090021とセットでオークションで購入。略綺麗な状態で分解の必要はありません。EBCではありません。ただ外観は違ってますがレンズの設計はEBCでないこと以外はFUJICA EBC FUJINON 55mm F1.8と同じようです。

 

最短撮影距離もEBC版と同じ0.45mです。マニュアル切替ができないのでAUTO TAKUMARと同じようにピンを押さえるアダプターでないと開放でしか使えないです。またこのころのFUJINONはM42でもまだあの突起がないのでTAKUMARなどとまったく同じように使えます。

SONY NEX-C3に付けて撮影します。開放付近でもピントの合ってるところはなかなかすっきりした描写で好感が持てます。

やはり古いレンズなので少しコントラストを補強してやれば十分いい写りをします。

色の出方も艶っぽくていいですね。

 


【第210沼】FUJICA FUJINON-Z 43-75mm F3.5-4.5 M42分解掃除

2013-07-06 09:59:34 | FUJICA

 

FUJINON-Z 43-75mm F3.5-4.5です。MF ZOOM 7群7枚構成 絞り羽枚数6枚 最短撮影距離1.2m フィルター径49mm 最大径×長さ63X59mm 重量292g 1977年頃発売 ついオークションで落札してしまったレンズです。オークションのレンズもフリマのレンズもカビがあると書いてなくても言われてなくても、よく見るとカビてることが多いです。でもカビはだいたい取れるのでいいんですが、やばいのは曇でどうしてもとれないのがあります。普通に見ると見えないのに光を当てると曇ってるのが分かるやっかいな曇りです。

 

ただ曇ってるのがどのレンズかわからないのでまず後玉から分解です。かなり長めの押えリングが外せました。で一枚レンズが外せてカビをとりましたが後玉はこれで綺麗になったみたいで組み戻しました。

 

前玉です。まず化粧リングをゴムで回して外します。化粧リングが押えリングも兼ねていたのでレンズが外せそうです。

 

タコ棒で引っ張って外しました。その奥のレンズもそのまま外せました。

 

更にその奥のスペーサとレンズも外せました。

 

その奥に小ネジ3本でとめてあるレンズがあってそれも外します。でどうやらこのレンズっていいますかこのかたまりの内の1枚のレンズが曇りの主でした。この部品の押えリングを回して外します。

カビは全部とりましたが透かしてもみえないのに光を当てると見える曇がとれません。まあ、またチャレンジするかもしれませんが組み戻します。一応掃除は終了です。ただ、SONY NEXにもPENTAXにも例の突起があるのでマウントとの間に隙間ができてしまい無限も出ないし最短撮影距離も違ってくる。1.2mのはずなんですが1.5mくらいでしょうか。絞りリングの突起が先にマウントに当たるのでで絞りも変更できません、。突起を削ってみたけど無限遠以上になってしまい最短撮影距離はかわりません。

 

ピントリングがずれている可能性があるのでピントリングのゴムを外すと、マイナスネジが1ヶ所あったので緩めて外すと距離指標のあるリングと別の動きをするようになりました。ピントリングの回転が規制されなくなってピント合わせのヘリコイドから外れました。このあとピントリングとフィルターブラケットの位置を固定している3本の芋ネジを外したりしてみましたが結局変わりません。なんかおかしいけど・・・まっいいか。ってことで、カメラ仙人を撮ってみました。

曇りの影響はちょっとわかりません。で、外で撮ってみました。

7/7ガーデンパークです。少なくとも逆光でなければ曇りで画像がどうかなってることはなさそうです。カメラはPENTAX *istDL2です。

逆に案外、しゃっきり写ります。

開放でも同じ感じです。曇りの影響無しです。

 

 

 

 

 


【第180沼】FUJICA EBC FUJINON 55mm F1.8 M42分解清掃です。

2013-05-11 17:49:36 | FUJICA

 

 

護国寺のフリマでFUJICA ST801カメラについた状態で見つけて保護しました。前玉にも後玉にもカビがあったので分解清掃します。

 

後玉からゴムで回して分解します。案外楽にレンズ群で外れました。後玉群が外れて絞り羽が見えます。

 

後玉群は裏面のレンズのカビを掃除して綺麗になったので分解はここまで。後玉群を組戻して後玉は終了。ちなみにレンズ名のEBCはElectron Beam Coatingの略でかなりの多層コーティングらしいです。透過率の高さとフレア等の抑制効果を宣伝していました。

 

次に前玉群の清掃です。化粧リングとか全く回らないのでレンズの横を見ると、芋ネジが1本あってこれで止めているようなのでこの芋ネジを外します。芋ネジを抜いてもう一度ゴムで回すと化粧リングじゃなくてフィルターブラケットごと回って外れました。

 

外れた化粧リングがついたままのフィルターブラケットです。露出した前玉群をゴムで回して外します。

 

前玉群の内側にもカビが発生していたのでおレンズ押えを外してレンズを掃除します。これで全部のレンズが綺麗になりました。組戻して完了です。

FUJICA ST801についた状態です。ただマウント部に突起があるのでPENTAXデジイchには無限がでない状態でしかつけられないんだよね。NEXにはどうなんでしょ?

(2014-12-20追記) 

M42-NEXアダプターでNEX-C3煮付けてみます。残念ながらやはりレンズ突起がわずかに干渉していますが無限が出ないだけで普通の特に室内撮影には影響ないでしょう。

NEX-C3 絞り開放f1.8 1/250秒 ISO-200 これが、またいい感じに撮れるんですよね。いつもPENTAX-TAKUMARが最高だと言ってますがEBC FUJINON 55mm F1.8このレンズもいいですよ。

 

 


【第9沼】FUJICA FUJINON 55mm F2.2 M42 分解清掃

2012-09-23 23:21:14 | FUJICA

 

PENTAX takumarと同じM42スクリューマウントのレンズ。M42だから興味があってネットオークションで購入してみました。先にtakumarが欲しくて買ったFUJICA AZ-1も手元にあったんで欲しくなったから。でも、樹脂部分が割れてるし、カビ出てるし・・・悲惨な状況。

 

フィルター外して、ゴムで化粧リング回してって回らない・・・。さてはと横を見ると芋ネジがあったあった。マイナスの精密ドライバーで芋ネジを外してみました。で、また化粧リングを回そうとしたらフィルターブラケット全体が回って外れてびっくり。一体だった。

次に今度こそ前玉押さえリングを外そうとゴムで回すと、前玉群全体が回って外れました。絞り羽が露出したので後玉群の最前レンズも清掃しておきます。

 

外した前玉群の裏側、ここは、今までも最もカビが発生している確立が高い部分。念入りにカビキラーとエタノールで清掃。

外した化粧リング+フィルターブラケットの裏側。前玉は綺麗になったけど、後玉群にカビ戦線。後玉の分解清掃をします。

最初の押さえリングをゴムで外す。と・・・たらたらっと3枚のレンズが外れました。この感じはリコーのXR系に似てるかも。

レンズ外して掃除したけど写真撮るの忘れててこの部分だけはネットの写真を借りますけど、まさにこんな感じでした。出てきたレンズ全部、清掃して組み付け完成。でも一番苦労したのは割れた樹脂リングの修復だったのだ。ハンダゴテやら接着剤やら使ってなんとか使えそうなレベルに。

FUJICA AZ-1に取り付けて往年の組み合わせ復活!でも、このレンズ、マウントの部分に突起があって普通にPENTAXのデジタル一眼にM42アダプターでつけるとちょっとマウント面から浮いちゃって多分無限遠は出ないし回すときカメラ側の電気接点をキズつけそうでまだ使えてません。