たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第561沼】AUTO RIKENON 55mm F1.8 Ricohの42マウント一眼レフカメラ用標準レンズ

2016-05-02 00:50:01 | RICOH

 

2016年 オークションでRicoh SINGLEX TLS についていたのを見つけて落札しました。

AUTO RIKENON 55mm F1.8
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F1.8/16
フォーカス  MF たっちゃん評価 ☆☆☆☆
レンズ構成 *群*枚 対応マウント M42マウント
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 52mm
焦点距離 55mm 最大径×長さ 60X39.5mm
最短撮影距離 0.50m 重量 228g実測
最大撮影倍率   発売 1964年

非常に旭光学のSUPER-TAKUMARに似てますし55mm f1.8ってとこも同じです。

実はRICOHがM42の一眼レフカメラを造っていたことも知らなかったし珍しいなって思ったんですよね。RICOHで最初の35ミリレンズ交換式一眼レフカメラがこのSINGLEXシリーズだったようですが、一番最初のSINGLEXは1962年に日本光学のニコレックスFの略コピー商品として世に出てマウントもFマウントだったようですが1964年発売のこのモデルSINGLEX TLSからM42マウントに変更になったようです。

 

さてレンズの方はフィルターも含めてかなりのカビで特にレンズ外面のカビが多かったのでまず外側からカビ取りを実施します。表側も裏側も外側のカビを取ってから再度覗くと内側にもまんべんなくカビが育っているようです。

 

前玉を化粧リングから分解して行きます。ゴムで普通に回って外せました。

 

すり鉢状のレンズ押さえにゴムを当ててまわすと、前玉群全体が外れました。

 

外れた前玉群の後ろ側です。6枚の絞り羽が露出したので、

 

絞りを開放にして向こう側のレンズのカビも掃除しときます。外した前玉群の後ろ側の凹レンズもカビていたのでカビキラーで掃除して退治できたのですが一番前のレンズの裏のカビをとるために外したいすり鉢状のレンズ押さえが回らなくて、回らなくて一度諦めたんですが、このままにするよりは良いかなってこのすり鉢状の部品にやすりでカニ目溝を削って作りやっと外せました。そんなに目立たないしカビがあるよりましです。

 

光学系は綺麗になって満足なんですが、あらま絞り連動の切替レバーが半分折れてなくなってました。でも作動はしますから使えます。構造機能はSUPER-TAKUMAR君と同じです。

SONY ILCE-7M2 絞り開放F/1.8  1/60秒 ISO-100 色載りは薄いですが描写は堅すぎることもなくやさしいです。開放だと解像していながらもすこしぽわっとした感じに写るようです。

SONY ILCE-7M2 絞り開放F/1.8  1/8000秒 ISO-100 α7Ⅱってシャッタースピード 1/8000秒もいけたんだってあらためて感心。蓮華寺の池の鯉のぼりです。現実っぽい色なので、たっちゃん的には・・・ですが、悪いイメージはないですね。

SONY ILCE-7M2 絞りちょい閉め  1/5000秒 ISO-100 そんなに閉めてないのに全体にピント合ってる感のあるパンフォーカス的絵になってますね。

SONY ILCE-7M2 絞り開放  1/6400秒 ISO-100 白い花も綺麗に撮れますね。蓮華時寺の池は藤の花でも有名なんですよ。

SONY ILCE-7M2 絞り開放  1/4000秒 ISO-100 どうも藤の花は熊蜂の大好物みたいでいっぱい飛んでます。

上の写真の切り出し写真ですが、熊蜂のおしゃれな黄色い襟巻き?が毛だと分かるレベルで解像してます。珍しいレンズでもある☆四つってとこですか。

 

 


【第513沼】RICOH RIKENON P 50mm F2の紹介です。

2015-12-27 20:57:08 | RICOH

 

フリマで購入しました。XR500AUTOについていました。多分標準レンズだったのでしょう。久しぶりに持っていないレンズだったので即買いしました。

 

RICOH RIKENON P 50mm F2
レンズタイプ  単焦点 開放F値/最小 F2/F16
フォーカス  MF 画角  
レンズ構成 5群6枚 対応マウント Kマウント
絞り羽枚数 6枚 フィルター径 52mm
焦点距離 50mm 最大径×長さ 63X29.5
最短撮影距離 0.60m 重量 132g
最大撮影倍率   発売  

家に帰って状態を見るとまったく綺麗で問題のないレンズです。しかもカメラ本体も電源が入って問題なく動作します。まったく壊れたり汚れたりしてないので直す必要もありません。残念です。

光学系はRICOH XR RIKENON 50mm F2 L と同じようですが筺体が薄くパンケーキレンズっぽいです。Pレンズですから絞りオートのPポジションとそのロック解除ボタンがあります。

 

非常に軽いのでXR RIKENON 50mm F2 L以上に樹脂化が進んでいるのかもしれません。Pレンズの特徴の小さな突起がマウント上にあります。でも良く言われるPENTAX AF機のカプラー穴に引っかかることもありませんでした。

マウント面も非常に綺麗です。

PENTAX *istDに付けてみました。小さな *istDに良く似合いますが描写はどうなんでしょう?

開放最短距離0.6mでの写真です。室内での写りは以前のXR RIKENON 50mm F2 Lの方が精細感があったような気がしますが暗いので手振れの可能性もありますから屋外でも撮って見ます。

PENTAX *istD 絞りf5.6 2000/1秒 ISO200 なんだかパッとしない眠たい絵です。写ってることは写ってますが安物AF ZOOMレンズ並みかなあ。

PENTAX *istD 絞りf2 2500/1秒 ISO200 背景ボケもうるさい感じにざわざわしてますし、しゃきっとした感じも乏しくて残念なレンズかも・・・。

PENTAX *istD 絞りf2 1000/1秒 ISO200  これより以前のXR RIKENON 50mm F2がシャープで精細感あって評判の良かったレンズだけに残念な気がします。同じ絞り、同じよな距離でもなんかこのレンズはピントの合ってる範囲が狭い気がします。

 

 

 


【第440沼】RICOH RIKENON P ZOOM 35-70mm F3.5-4.5 MACRO

2015-01-30 20:31:58 | RICOH

  

RICOH RIKENON P ZOOM 35-70mm F3.5-4.5 MACRO
レンズタイプ  ZOOM 開放F値 F3.5-4.5
フォーカス  MF 画角  
レンズ構成 *群*枚 対応マウント Kマウント
絞り羽枚数 8枚 フィルター径 55mm
焦点距離 35-70mm 最大径×長さ 63.5x68mm
最短撮影距離 0.9m 重量 366g
最大撮影倍率   発売  

 

たぶんフリマで見つけて購入したと思いますが、記録がないこのレンズ。ズームレンズにはあまり期待してないんですが、これは良かった。

RIKENONのPレンズは接点の位置がPENTAXのKマウントのAFカポラーの穴に引っかかって外れなくなる伝説があるので怖かったんですが・・・

案外この接点押すと軽く引っ込むのでPENTAXのデジカメにつけても全然大丈夫でした。傷とかもマウントについてません。

RICOH RIKENON のレンズと言えばXR 50mm f2が有名で実際よく写るんですが、このズームレンズも負けないくらいいいです。だだ風景は撮ってないからわかりませんが・・・

PENTAX K-7 開放F4.5 焦点距離70mm通常域 1/125秒 ISO-800 最短撮影距離撮影

PENTAX K-7 開放F4.5 焦点距離70mmMACRO域 1/20秒 ISO-100 最短撮影距離撮影 寄れるし描写はいいし、これいいねです。

 


【第354沼】RICOH RIKENON P MACRO 28mm F2.8 たしかにpentax Kマウントに食い込む。

2014-08-10 21:36:58 | RICOH

 

RICOH RIKENON P MACRO 28mm F2.8です。

レンズタイプ  単焦点 開放F値 F2.8-F22
フォーカス  MF 画角(35mm換算)  
レンズ構成 *群*枚 対応マウント Kマウント
絞り羽枚数 5枚 フィルター径 49mm
焦点距離 28mm 最大径×長さ 63X38mm
最短撮影距離 0.25m以下 重量 154.6g
    発売 1980年頃

 

RIKENONの広角レンズがフリマに転がってるとは思いませんでした。このレンズもかなり汚れてましたが、アルコールで拭いたら綺麗になっちゃいました。macroではほんとに近くまで寄れるんで使えそうなレンズなんですが・・・全体に樹脂っぽいので安っぽく見えます。でもマウントも絞りリングも他も塗装が樹脂っぽいだけで金属製みたいです。

接点があるんでAレンズのようにオートで使えるのかなと思ったんですがダメでした。なぜ接点の位置をPENTAXと変えたんでしょう?このレンズを含むPレンズは、この接点がKマウントのAF駆動用のカプラーの孔に引っかかってはずれなくなるってことで有名らしいですが、摩滅しちゃったのか大丈夫でした。でも良く見るとカプラー孔の端に少し跡が残ります。新品だったら噛みこんで外れなくなってたと思います。怖い!!

PENTAX *ist D F2.8開放 1/60秒 ISO200  CCD撮像素子の*ist Dとは相性が良いのかもしれません。ちょっと非日常的な雰囲気が出てます。

 


【第345沼】RICOH XR RIKENON 50mm F1.7 忘れてました(笑)

2014-07-06 00:51:03 | RICOH

 

RICOH XR RIKENON 50mm F1.7 前期型
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F1.7
フォーカス  MF 対応マウント Kマウント
レンズ構成 5群6枚 フィルター径 52mm
絞り羽枚数 6枚 最大径×長さ 62X40mm
焦点距離 50mm 重量 215.9g 
最短撮影距離 0.45m 発売 1978年頃

護国神社のフリマでRICOH XR-1とセットで救出。

 

汚かったけど、エタノール前レンズ、後レンズを綺麗にしたら中は全く汚れやカビがなくて綺麗だったので外だけ掃除してOK.

1978年,「サンキュッパ=39,800円」の低価格で一眼レフ販売記録を塗り替えたというXR500とセットで売られたレンズ。1981年XR6発売とともに軽量化鏡胴に変更されたので,2年半ほどしか売られなかったようです。軽量化されても光学系は変更されなかったということだから写りは変わらないはずだが鏡胴がプラスチックになり最短撮影距離も長くなったので,初期型の方が魅力的。

PENTAX *ist D 絞り開放F1.7 1/400秒 ISO-200 最短撮影距離 ボケの柔らかさやカリカリではないけどしゃんとした合焦部などF2が有名になってしまいましたが、1.7もさすがな写りですよ。素性の良いオールドレンズと*istDで撮った写真は、なんとなく非現実的でたっちゃんは、好きです(^O^)/