MINOLTA AF ZOOMのレンズは買っても記録してないんですよねえ。今はそうでもないですけど2年くらい前はキタムラのジャンク箱にゴロゴロしてるのはだいたいMINOLTA AF ZOOMだったこともあって・・・
MINOLTA AF ZOOM 100-300mm F4.5-5.6 | |||
レンズタイプ | ZOOM | 開放F値 | F4.5-5.6 |
フォーカス | AF | たっちゃん評価 | ☆☆☆ |
レンズ構成 | 9群11枚 | 対応マウント | αマウント |
絞り羽枚数 | 9枚 | フィルター径 | 55mm |
焦点距離 | 100-300mm | 最大径×長さ | φ72.5×100mm |
最短撮影距離 | 1.5m | 重量 | 410g |
最大撮影倍率 | 0.24倍 | 発売 | 1988年 |
でもこのデザインのシリーズはシンプルで良いですよね。押しは弱いですけどなかなかの写りもしますしね。
ボタンは未だに一度も使ったことはないですが、良い感じのレンズなのは事実です。シンプルな外観ですが、安っぽいというより無印良品的な雰囲気なんですよね。超不人気レンズのAF Xi ZOOM 100-300mm F4.5-5.6はこのレンズをベースに造られたと思ってたんですけど、レンズが一枚すくない10枚とケンコートキナのホームページには書いてありますね。ほんとかなあ・・・
SONY最初のデジタル一眼レフα100につけて撮影してみます。
SONY α100 f/5.6 1/50秒 ISO-400 焦点距離300mm 最短撮影距離付近で撮ったんですが そこそこでしょ?でもこの時点ですごくシャープな描写じゃないことは分かります。
SONY α100 f/9 1/250秒 ISO-100 焦点距離100mm このレンズのワイド端の画角です。カリカリでもなければほわほわでもないです。
SONY α100 f/8 1/640秒 ISO-100 焦点距離300mm 300mmの方が返って少し精細な感じがあるような気もします。
SONY α100 f/5.6 1/500秒 ISO-160 焦点距離300mm 耳鼻科病院の庭にある木の上の方です。少し白っぽくなってるかな。一応純正のフードをつけて撮影したんですけどね。これクロガネモチっていう木でしょうか?
SONY α100 f/5.6 1/500秒 ISO-100 焦点距離300mm 狸が気になったんで撮ってみました。まめだって店みたいですが、何の店?α100のシャッターが調子悪いのか1/2000秒以上早い速度だと取れなかったんで昼間の屋外ではちょっと絞らないと使えませんでした。ネット上ではAF APO TELE ZOOM 100-300mm F4.5-5.6ってレンズのことばっかり出てくるので少し気になりますがまあ転がってるレンズしか興味ないので関係ないですね。