たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第296沼】SIGMA SUPER-WIDE Ⅱ24mm f2.8 SIGMAの広角単焦点いい感じです

2014-02-28 23:30:10 | SIGMA

 

SIGMA SUPER-WIDE Ⅱ24mm f2.8  AF単焦点24mm 絞り羽枚数6枚 最短撮影距離0.18m 開放F値F2.8 フィルター径52mm 最大径×長さ63 x 44.5mm 重量232.7g

外観は酷く汚れてたけどカビはない状態だったので救出。AFだからカビがあると除去が超大変または不可能なのです。擦れはおおいですが、キッチンアルコールで全体を拭いてべとつきもとったら案外綺麗になりました。で、そのまましばらく忘れてました(笑)

 

裏側も綺麗になりました。

忘れてましたけど、使ってみると24mmの広角で18cmめっちゃ寄れるんです。しかもこのレンズは開放からしゃんとした画像が得られます。で気づいたら単焦点なんですよね。AFの単焦点ってジャンクで転がってることがあまりないので・・・

純正の花びら型フードをつけたところです。このフードはフィルターブラケットにつけるので52mmならどのレンズにもつけられるから便利です。このSIGMA SUPER-WIDE Ⅱ24mm f2.8はピントあわせ時先端が回転しないタイプですから花びらフードがかっこいいです。

KONICA MINOLTA αSweet DIGITALにつけてみます。珍しくかっこいいですよ。

ALPHA SWEET DIGITAL 絞り開放F2.8 1/40秒 ISO100 最短撮影距離18cm  サトちゃんのボケ方とかいい感じだと思いますし合焦部分は開放でも解像間高いですよね。

ALPHA SWEET DIGITAL 絞り開放F8 1/25秒 ISO400 最短撮影距離18cm  絞り羽の戻りも問題ないようです。

ALPHA SWEET DIGITAL 絞り開放F2.8 1/4000秒 ISO100  広角レンズらしい画角でも破綻なく開放でも撮れます。

ALPHA SWEET DIGITAL 絞り開放F2.8 1/125秒 ISO100 最短撮影距離18cm  いい感じで撮れる実用的レンズっすね。

 

 


【第295沼】LPL 50mm f4.5 L39マウントの引き伸ばしレンズで撮る

2014-02-26 21:22:47 | 引き伸ばしレンズ

 

LPL 50mm f4.5これフィルムの画像を印画紙に焼き付けるとき使う引き伸ばし機の引き伸ばしレンズです。マウントはL39なんですがカメラ用ではないのでフランジバックはライカLマウントとはまったく異なります。といいますか引き伸ばしレンズだからそういう概念では作られていないんですよね。LPLはLPL株式会社が製造元で個人、法人向けの暗室用品のメーカーだそうです。

興味があったのでオークションで落札しました。前に紹介したCANON 35mm F1.5のL39マウントに興味が沸いてしまってライカの方に行かないためには、これしかないと引き伸ばしレンズに焦点を当てたわけです。

 

このレンズは綺麗で掃除の必要なしでした。6枚羽の絞りです。ただ引き伸ばしレンズのことは良く分からない。例のNEX-L39マウントアダプターではピントが合わない。もともとフォーカスリングもヘリコイドもついていませんしね。で、購入したPIXCO 製のヘリコイド付NEX-M42アダプターの登場です。と言ってもL39とM42で合わないので、新兵器購入です。

L39-M42アダプターです。これM42側に先につけてカニ目溝が回せる方向に組んでおかないと後で外せなくなってしまいます。

PIXCO 製のヘリコイド付NEX-M42アダプターとL39-M42アダプターを使ってNEX-C3に取り付けるとこんな感じになります。この状態だとM42のフランジバック45.46mmに少しレンズがm42マウント面より奥に入ってますから42mmくらいでしょうか。

今回はとにかくピントが合ったとこで写真撮ってみましたが、なんかやわらかくていいんじゃないですか?もう少しレンズをカメラに近づけて固定できればこのレンズのフランジバックが分かるんですが・・・

 

一度は綺麗なので分解しなかったレンズですが、じっと見るとわずかに汚れがあるのかなって気がしたので前側から分解。ゴムで押さえを回して1枚レンズを外して奥のレンズまでエタノールで清掃しました。

 

後ろ側もゴムで回して1枚目の奥まで清掃。少し更に綺麗になりました。

NEX-C3+ PIXCO 製のヘリコイド付NEX-M42アダプター+L39-M42アダプター+LPL 50mm f4.5 分解清掃してから撮りました。絞り開放F4.5 1/60秒 ISO320  引き伸ばしレンズだってこと関係無しにマクロレンズとしてみても解像感や滑らかさボケ具合もすごくいい感じですよ。

 

 


【第294沼】PIXCO製ヘリコイド付NEX-M42アダプターとAuto-Takumar 55mm F1.8 後期型

2014-02-25 00:06:09 | PENTAX

PIXCO 製のヘリコイド付NEX-M42アダプターです。なんかアマゾンのアダプター見てたら気になって購入。

 

こちら側がSONY NEX用のEマウント。

一番短くなっている時が通常の無限遠の出る基本の位置でリングを回すと両側に伸びます(27mm~57mmと書いてあります)。接写リングを使った接写が楽しめます。すごく便利です。

組み合わせて使ってみたのは Auto-Takumar 55mm F1.8 後期型です。PENTAX METERってのがついたS3とセットでした。現物ははじめてみました。

 

また見つけたと思ったけど実は2本目だった。けっこう貴重です。例の場所、つまり絞り羽の前後のレンズにカビがあるので分解します。後玉は分解しないで羽越しに掃除しました。手抜きですね。でも後玉綺麗になったようです。

前玉群です。中は綺麗なのでこのまま分解はしません。カビキラーで掃除しました。

一番左に開放位置がある。綺麗になったので、NEX-M42 のヘリコイド付アダプターを使って試し撮りします。

通常の最短撮影距離での画角です。最短撮影距離0.45mです。

それが最大でこんなに寄れちゃいます。これすべてのM42レンズがマクロレンズみたいに使えちゃいます。もう被写体とレンズがぶつかるくらいの接写が可能です。これ300mmのレンズとか使えばめっちゃTele-Macroでは。

 

 


【第293沼】CANON FL 100mm F3.5 分解掃除

2014-02-22 21:15:29 | canon

 

CANON FL 100mm F3.5です。MF 単焦点 レンズ構成4群5枚 絞り羽枚数 焦点距離100mm 最短撮影距離1m フィルター径48mm 最大径×長さ63 x 61mm 重量278g 1964年発売

フリマで見つけました。前玉も後玉も酷いカビが発生しています。

 

銀色のフィルターを外してからゴムで化粧リングを外します。実はこのcanonと刻まれたフィルターがすごく気に入りました。本体より気に入ってるかもです。

一枚目のレンズとシムを外します。

 

ここで外したレンズの表裏と奥のレンズをエタノールで清掃します。

横から締めてる小ネジ3本を抜いて後玉のカバーを外します。

 

カニ目溝のある押さえリングが見えます。

リングをカニ目ラジペンで外すと、レンズの前玉群というか前半分の部分ががばっと外れます。

 

後玉を押さえているリングを外して一枚レンズを外し

長めのリングです。この奥の厚いレンズも外しますこのレンズの汚れは落ちましたがコーティングが傷ついていてどうしても完全には綺麗にできません。でもカビではないのでこれで終了にしました。組み戻す際に絞り連動ピンの位置に注意しながら後部分を組み戻します。一回絞りが開放のままになってしまいました。

NEX-3 絞り開放 レンズのコーティングのキズは大丈夫ですね。

NEX-3 絞りF11 開放でもきりっとした写真が撮れるのが一流レンズメーカー製の証なんですかね。


【第292沼】THREEBEACH 135mm F2.8 木村さん?三浦さん?

2014-02-22 01:22:32 | その他ブランド

 

THREEBEACH 135mm F2.8です。マウントはCANON Rマウント

MF 単焦点 絞り羽枚数10枚 最短撮影距離2.2m ジャンクカゴから拾い出して購入したんですが、化粧リングのレンズ銘を見ると、聞いた事もないなんかカリフォルニアの海岸にあるような名前。「THREEBEACH」ってなんですか?マウントはCANON Rマウントだと思います。

 

プリセット絞りの10枚羽。誰が刻んだのか絞りリングに矢印があります。レンズの状態は割りと良くて分解の必要はなさそうです。全体をキッチンアルコールで拭いたらだいぶ綺麗になりました。

最短撮影距離は2.2mです。

「THREEBEACH」って超望遠zoomレンズの製造販売をしている株式会社THREEBEACHのことでしょうか。kimura Co,ってあります。木村ですよね。きっと。社名とブランド名を統一したのでしょうか。

 

何も連動機構のないマウント部分です。

絞りはF2.8-22

KIMURAコーポレーションの三浦さんが名付け親なんでしょうか?

NEX-C3 絞りF8

NEX-C3 絞り開放F2.8 開放だとやっぱりぽわっとなってます。この辺がTAKUMARと違うとこかな。

NEX-C3につけると以外に似合います。このレンズ、日本のネット上でもちょいちょい名前が出てます。レアなことが貴重なこととは限りません。でも確実に言えるのは、このレンズに比べればKOMURAやSOLIGORはメジャーブランドだってことですね。