たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第226沼】MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8 ミノルタAFの名玉!

2013-08-22 00:34:00 | minolta

 

MINOLTA AF MACRO 100mm F2.8です。AF 単焦点 レンズ構成8群8枚 絞り羽9枚 最短撮影距離0.35m フィルター径55mm 最大径×長さ71×98.5mm 重量520g キタムラのジャンクコーナーで見つけました。前玉の一部とたぶん絞り羽前後どちらかのレンズにカビがあります。初期型(Ⅰ型)だと思いますが自信はないです。描写は、いいしカビてるけどそのまましばらく使ってました。

 

後玉のマウントを外してラジペンでつかんで最初の後玉を数します。AFですからフィルム配線が、つながってますから、切らないように注意して作業します。現れたこのレンズにカビが・・・

 

カビのある絞り羽直後のレンズの押さえリングを自作カニ目ラジペンで回して外します。たこ棒でレンズを外し、カビキラーでカビを撃退します。これで組み戻します。

マウント部です。分解清掃終了です。

ALPHA SWEET DIGITALにつけたMINOLTA AF MACRO 100mm F2.8

 

最短撮影距離は0.352m    この切り替えレバーがぐらぐらになってます。マクロ時にAF速度をあげるリミッター切り替えレバーらしいです。やってみましたが、良く分かりませんでした…

 

接写最短撮影時に伸びた外観です。前玉がかなり奥にあります。

ALPHA SWEET DIGITAL f5 1/13秒 ISO400 最短撮影距離 接写ばっちり。感じのいい描写です。

ALPHA SWEET DIGITAL f5 1/30秒 ISO400 人形以外にも撮ってみよう。このレンズはレンズを撮ってもカメラを撮っても実に艶っぽくていいんです。感じいいです。上の写真でそれが伝わったらうれしいです。

 


【第225沼】CANON FD 28mm F2.8 S.C 分解掃除

2013-08-15 18:54:09 | canon

 

CANON FD 28mm F2.8 S.Cです。

CANON FD 28mm F2.8 S.C ☆☆☆
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F2.8
フォーカス  MF 画角  
レンズ構成 7群7枚 対応マウント CANON FD
絞り羽枚数 5枚 フィルター径 55mm
焦点距離 28mm 最大径×長さ 64.6 x 49
最短撮影距離 0.3m 重量 280g
最大撮影倍率 0.134 発売 1975年

フリマで見つけて 保護しました。前玉は綺麗なのですが後ろ玉にカビがあるので分解掃除します。S・Cはスペクトラムコートの略ですね。多分。

 

右から順に分解しました。

 

ここまでの分解で綺麗にしたことで復活です。フロントキャップ、リヤキャップ付きです・

NEXにつけて試し撮りします。

NEX-C3 開放f2.8 1/320秒 ISO200 最短撮影距離 開放でこの描写はなかなかですね。

 

 

 


【第224沼】AUTO MAMIYA-SEKOR 50mm F2 M42 分解清掃 さすがな写りです

2013-08-13 16:47:45 | その他ブランド

 

AUTO MAMIYA-SEKOR 50mm F2 M42です。たっちゃんにとっては貴重なレアなレンズになります。フリマでMAMIYA-SEKOR 500DTLについてるのを購入しました。。MF 単焦点 レンズ構成4群6枚 絞り羽6枚 最短撮影距離0.5m フィルター径52mm 最大径×長さ60㎜X40㎜ 重量221g

 

カメラ本体も生きてましたし、レンズも一見綺麗だと思ったんですが今回もよく見たら前玉、後玉ともにカビがわずかですがあったので分解して掃除します。まず後玉からです。カニ目溝のあるリングをカニ目ラジペンで回して外します。この外した部分を掃除して綺麗になったので後玉分解はこれで終了です。

 

次に前玉を掃除します。ゴムで化粧リングを外します。ラッパ状のリングをゴムで回したら前玉群全体が回って外れました。

 

前玉群が外れて絞り羽部分が見えます。外した前玉群です。

この前玉群の裏、絞り羽に面してるレンズのカビは掃除しましたがこのまた中にカビがあるみたいです。前玉群後側の押えリングを回して外します。これで外れたレンズの裏にカビがあったので掃除して組戻して完成です。

 

後玉も綺麗になってますし前玉も綺麗になりました。

カメラと一緒についていたフードです。

MAMIYA-SEKOR 500DTLです。

k100Dにつけて試し撮りしてみます。

PENTAX K100D 開放F2 1/60秒 ISO200 最短撮影距離での撮影です。

PENTAX K100D 開放F5.6 1/250秒 ISO200 で少し逆光気味かな?

PENTAX K100D 開放F4 1/750秒 ISO200 で撮影してます。こりゃさすがにへっぽこレンズじゃないですね。やっぱり MAMIYA-SEKOR只者じゃないです。

 

 


【第223沼】MINOLTA AUTO TELE ROKKOR-QE 100mm F3.5 分解清掃

2013-08-13 01:49:04 | minolta

 

MINOLTA AUTO TELE ROKKOR-QE 100mm F3.5です。フリマで7見つけて保護しました。MF 単焦点 レンズ構成4群5枚 絞り羽8枚 最短撮影距離1.2m フィルター径55mm 最大径×長さ63 x 59mm 重量302.3g  

前玉にカビがあるので、分解清掃します。

 

ゴムで化粧リングを回して外します。

 

押えリングにカニ目溝はなかったのでゴムで押さえて回すと・・・前玉群全体が回って外れました。中にカビが見えます。

 

外れた前玉群の後側です。カニ目の孔がある押えリングがあります。前玉群が外れた本体です。絞り羽部分がそのまま見れます。

 

前玉群の後の部分をゴムで回すと外れて内側にも穴が2つ開いたリングが見れます。ここで掃除できるところにカビがあったのでカビキラーで掃除します。外した前玉群の後のレンズは綺麗になりました。前玉の前の方のレンズの内側にカビが残っています。前玉群の一番前の押えリングをゴムで回して外します。

 

まだ、外したいレンズが外れなかったので後内側の2つ穴のある押えリングを外します。これで外れたレンズの前側にあったカビを掃除して終了です。前玉群が綺麗になりました。組戻して出来上がりです。

 

この絞りレバーの使い方がよくわかりません。最短撮影距離は1.2mです。