たっちゃんのレンズ沼

個人的趣味の独り言を書いて行きます。
主にデジタルカメラとオールドレンズについてですが、他にも書きますよ。

【第526沼】E-Lucky 4 ELEMENT 50mm F4.5 テッサータイプの引き伸ばしレンズ

2016-01-30 23:19:29 | 引き伸ばしレンズ

 

久々に引き伸ばしレンズの紹介です。フリマで300円で購入しました。ケースつきで特に汚れやカビもありません。

E-Lucky 4 ELEMENT 50mm F4.5
レンズタイプ  単焦点 推定フランジバック 43mm
フォーカス  なし 開放F値 F4.5
レンズ構成 4群4枚 画角  
絞り羽枚数 10枚 対応マウント L39マウント
焦点距離 50mm 最大径×長さ 45.3X21.7mm
最短撮影距離   重量 91g実測

引き伸ばしレンズではおなじみの藤本写真工業E-Luckyです。4エレメントとありますからおそらくテッサータイプのレンズ構成なんでしょう。

 

藤本写真工業は写真関連製品のメーカーで引き伸ばし機は作ってもレンズは製造していなかったとされています。ではこの個体も含めE-Luckyの引き伸ばしレンズ群は誰が設計製造していたんでしょう?

 

誇らしげなMADE IN JAPANも、本当に誇っていい精度を持っていたのでしょう。10枚の絞り羽も精度の高い引き伸ばし印画を可能とするためのものだったんですよね。

しっかりした丈夫が透明なケースが付属しています。マウントはL39です。アダプターでM42マウント用のヘリコイド付きセッシャアダプターでNEXにマウントすると最強の接写レンになっちゃいます。

NEX-5 絞り開放F/4.5 1/30秒 ISO-320 小さくて簡素なレンズですが、しっかりした画像はさすがです。色乗りも良いです。銘玉と言われるレンズに匹敵するって感じするんですよね。また屋外の景色を撮った絵も紹介します。

 


【第501沼】Fuji Photo Film E-Rector 7.5cm F3.5 古い古~い引き伸ばしレンズ

2015-06-13 14:54:52 | 引き伸ばしレンズ

 

Fuji Photo Film E-Rector 7.5cm F3.5
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F3.5
フォーカス  なし 画角 **
レンズ構成 3群4枚 対応マウント L39マウント
絞り羽枚数 9枚 フィルター径 *
焦点距離 7.5cm 最大径×長さ 41.5X20.5mm
最短撮影距離 ** 重量 159.6g実測
推定フランジバック 65mmくらい    

ハードオフで救出です。かなりやられてますがレンズは意外にもきれいです。Fuji Filmの引き伸ばしレンズなんですがFUJINAR-Eよりずっと古い感じがします。E-Rectorの引き伸ばしレンズにはこの E-Rector 7.5cm F3.5と E-Rector 9cm F4.5の二種類しかないようです。

SONY NEX-C3にヘリコイド付きM42マウントアダプターとM42接写リング、M42→L39変換リングで取り付けたところです。

SONY NEX-C3 開放F3.5 1/80秒 ISO-200 癖なく的確に、発色良く写ります。顔が全然綾波っぽくないフィギュアです(泣)

前の写真もNEX-C3+ PIXCO 製のヘリコイド付NEX-M42アダプター-M42接写リングを使って撮りました。絞り開放F8 1/80秒 ISO200  ドクダミ満開ですわ。夏ですね。まんなか辺りが白っぽく写ります。フレア気味なんですよね。

絞りF5.6 1/2000秒 ISO200  たぶん65mmくらいのフランジバックです。これこそ引き伸ばしレンズらしくない使い方なんですが逆に不思議感でてます。たっちゃんは目で見た通りってのがあんまり好みではないので(笑)

絞り開放F3.5 1/2000秒 ISO200  中くらいから接写くらいの距離の方がいい感じに撮れる気がします。刀は750でバリバリ伝説のやつです。10年ぶりに車検とって復活です。

絞り開放F3.5 1/250秒 ISO200  元々暗室で使う引き伸ばしレンズですし、コーティングもないみたいなんで、光学系は綺麗な方だと思ったんですが光の向きによっては盛大にフレアが出るようです。

 


【第483沼】FUJINAR-E 13cm F6.3 古い引伸しレンズです

2015-04-11 20:23:29 | 引き伸ばしレンズ

 

FUJINAR-E 13cm F6.3 引伸しレンズ
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F6.3
フォーカス  なし 推定フランジバック 121mm
レンズ構成 3群4枚 対応マウント L39マウント
絞り羽枚数 10枚 たっちゃん評価 ☆☆☆
焦点距離 13cm 最大径×長さ 46.5X26mm
保有数 ** 重量 133.2g

これもフジフィルムの古い時代の引き伸ばしレンズです。

 

後ろ玉の奥にちょこっと汚れがあったので後玉群を外して掃除しました。10枚の絞り羽に少し油が付いています。

後ろ側は何もなくて超シンプル。

NEX-5にヘリコイド付きM42用のアダプターとM42用接写リングを組み合わせて使っています。この状態で略無限遠が出ています。

NEX-5 絞り開放F6.3 1/500秒 ISO-200  フランジバック121mmくらいで無限が出ます。圧縮効果なのか、遠くの山がやけに近く感じますね。ピントは遠くの山に合わせています。

NEX-5 絞り開放F6.3 1/320秒 ISO-200  いつもの場所もこんな感じです。

NEX-5 絞り開放F6.3 1/125秒 ISO-200  引伸しレンズは特に接写で良いと言われてるようですね。

 


【第482沼】EL-NIKKOR 135mm f5.6 たっちゃん最初の引伸しレンズ

2015-04-10 20:24:51 | 引き伸ばしレンズ

 

EL-NIKKOR 135mm f5.6 引伸しレンズ
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F5.6
フォーカス  なし 推定フランジバック  **
レンズ構成 4群6枚 対応マウント L39マウント
絞り羽枚数 12枚 フィルター径 *
焦点距離 50mm 最大径×長さ 57X37mm
たっちゃん評価 ☆☆☆☆ 重量 257.7g実測
保有数 **    

これ、なんとなくキタムラで購入したもので、たっちゃんが初めて買った引伸しレンズなんです。このレンズから引伸しレンズに興味が出てきたんですよね。マウントは引伸しレンズに多いL39マウントです。ずいぶん大柄な引伸しレンズなんですが、どうやら35mmフィルムじゃなくてもっと大きなサイズのフィルム用の引伸しレンズのようです。

 

全体的には綺麗でカビもなかったんですが、曇が気になって分解してみました。L39マウントの部分は回して外せました。

 

後玉群が露出して回しやすくなったので、回して外します。裏側を掃除して終了です。カビも汚れもないのですが、誰がつけたのか拭き傷がいっぱいです。でも試し撮りの画像はさすがです。

並みの35mm用の標準レンズくらいの大きさはあるし、それ以上に重いです(笑)50mmでだいたい43mmくらいなので通常の一眼レフのフランジバックに近いんで簡単に使えるけど、135mmだとフランジバックは100mm以上だろうし使うのはベローズとか使わないと難しいですね。今回はM42用のヘリコイド付きNEXアダプターとM42用の接写リングを使いました。

NEX-5 絞り開放f5.6 1/30秒 ISO-800 評判通り画像はいいですね。ネットで評判の良いいくつかのレンズ並の描写ですよ。

 


【第473沼】FUJINAR-E 5cm F4.5 引伸しレンズ

2015-03-27 19:46:03 | 引き伸ばしレンズ

 

FUJINAR-E 5cm F4.5
レンズタイプ  単焦点 開放F値 F4.5
フォーカス  なし たっちゃん評価 ☆☆☆☆
レンズ構成 3群4枚 対応マウント L39マウント
絞り羽枚数 8枚 フィルター径 *
焦点距離 5cm 最大径×長さ 46.5X24mm
保有数 1 重量 153.4g
推定フランジバック 43    

たぶんオークションで落札したと思われる個体です。

 

絞り羽根の前後レンズに少しカビがあるようなので掃除しました。前側をぐいっと回したら案外簡単に絞りの前側が外れました。

 

絞り羽根直前のレンズは凹面が見えてます。このレンズの構成については色々あるみたいですけどテッサー型の絞り前2枚、後合わせレンズ1枚の3群4枚構成なんでしょうね。絞り羽根は8枚です。

絞りリングが2個あるプリセット式ですね。

NEX-5 絞り開放f4.5 1/30秒 ISO-320 良く写ります。引伸しレンズは皆そういう傾向があるんですが、パソコンで拡大して初めて精細に写ってるって感じれる。だから普通に縮小画像にするとなんの変哲もないとろい画像になったりする。たっちゃんの好きなTAKUMARやPETRIのレンズは拡大しなくても、逆に縮小しても精細さやしゃっきり感を出している。そこが違いなのかな。でも1000万画素以上に対抗できる解像はしています。

NEX-5 絞り開放f4.5 1/30秒 ISO-250 とは言え、やっぱり良く写るなあ。見た目はおもちゃのレンズみたいなのに。