多分キタムラのジャンクコーナーから救出したレンズ。購入したときから綺麗で問題なし、動作も正常。写りはこれからチェック。フィルムカメラ用AF ZOOMレンズだけど、SMCだしあんまり逆光とか気にせず使えると思う。
製造番号はNo.6067062
マウント部は金属製で作りは意外と良い。デジタルAPS-Cサイズの撮像素子用ではないにしても、もともとPENTAXのSMCは優秀で逆光気味でもけっこう大丈夫。チェック確認中のPENTAX K10Dにつけて撮影します。
PENTAX K10D 1/400秒 F9 ISO100 K10Dのピントと露出はなんか怪しいので・・・
PENTAX K10D 1/800秒 F5.6 ISO100 調整したから合ってるはずなんだけど・・・
PENTAX K10D 1/4000秒 F18 ISO100 キラキラがけっこう綺麗。
PENTAX K10D 1/400秒 F5.6 ISO100 羽衣橋にある像です。
PENTAX K10D 1/200秒 F8 ISO100
PENTAX K10D 1/6秒 F5.6 ISO1600 かなり荒くなってますね・・・レンズもさすがフィルムカメラのキットレンズ。普通に撮れます。設計通りの画角ではないけど、35mmフィルムカメラ用のレンズはPENTAXデジ一の場合はバッチリ使えますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます