2年くらい前に中古で購入しました。KONICA MINOLTA最初で最後のデジタル一眼レフだと思って購入したんですが、実は2番目でしたね。最初のデジタル一眼レフは2004年発売のKONICA MINOLTA α-7 DIGITALでした。KONICA MINOLTA αSweet DIGITALは2005年の発売です。レンズキットじゃなくBODY単体で買ったので実際、つい最近までミノルタのフィルム時代のレンズしかありませんでした。
PENTAX機と違ってAF調整できませんから心配でしたがAFピントは略OKです。
KONICA MINOLTAって長いロゴなので、デザインにも影響あったんじゃと思うくらいです。
ポップアップストロボは割りと高い位置まで上がります。ただ、実際ストロボ使うとバチバチっとか音がする感じで壊れてるんかと思っちゃいましたがちゃんと発光してるし写真も変じゃなかったので良かったです。
レンズ着脱ボタンとAF/MF切り替えSWですね。レンズ着脱ボタンはこの位置が一般的ですが使いやすさで言うとPENTAX機やSONYのNEXの位置の方が使いやすいような・・
このダイヤルはPENTAX *istDみたいですが、最近のPENTAX機になれてると使いにくいかもです。
KONICA MINOLTAと同じく彫りこみに白インクのモデルロゴです。
こんなとこに電源SWがあるので、ついOFFにするのを忘れちゃうんですよね。
ファインダーの下にセンサーがあって液晶の撮影データがファインダーを覗くとOFFに自動で切り替わります。2.5型の液晶画面も小さい感じはしないですよね。でもこの液晶の画像が問題なんですよ。実際にPCで見たときとずいぶん違います。でもPENTAX機と比べて古くさいい感じをうけてしまうのはなぜでしょう?
良く分からないボタンがいっぱいあるので、気づいてない機能がいっぱいあるのかも知れないですね。
ANTI-SHAKEはPENTAX機と同じBODY内臓タイプですが、手振れ補正が効くのは当たり前にミノルタのAFレンズ(αマウント)だけです。
シャッターボタンはシンプルすぎ。シャッターの音はクワッシャみたいな感じで正直好きになれない。しかも最近、しばらく使ってないと最初のシャッターは画像も撮れないしエラーになる。
なぜか旧ミノルタのマークじゃないですか?コンパクトフラッシュも今となっては古いデジタル一眼の証になっている。というか、なんといってもかっこ悪いんですよね。このカメラ。中身はいいんだけど・・・
KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL F/4.0 1/640秒 ISO100 35mm このカメラは、液晶画面の出来の悪さでかなり損してる。青っぽくてはっきりしない写真だなあと背面の液晶で画像を見たときは思ったけどPCで見たらすごくナチュラルでやさしい絵じゃないですか。
KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL F/4.0 1/30秒 ISO400 105mm
KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL F/4.0 1/100秒 ISO100 50mm やさしくて落ち着いた感じの絵で悪いイメージないですよ。やたら確時の液晶の絵が綺麗で大きな画面でみたらがっかりする最近の多くのコンデジの逆ですね。
KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL F/11.0 1/100秒 ISO160 50mm 家に帰ってしっかり大きな画面で見ないとどんな風に撮れたかわからないなんてフィルムカメラみたいなデジタル一眼です。
KONICA MINOLTA αSweet DIGITAL 基本仕様 | |||
タイプ | 一眼レフ | レンズマウント | |
画素数 | 630万画素(総画素) | 撮像素子 | APS-C CCD |
610万画素(有効画素) | 23.5mm×15.7mm | ||
高感度(ISO感度) | ISO100~3200 | 記録フォーマット | JPEG/RAW |
連写撮影 | 3 コマ/秒 | シャッタースピード | 1/4000~30 秒 |
液晶モニター | 2.5インチ 11.5万画素 | ファインダー形式 | ペンタプリズム |
ファインダー視野率 | 95/95 | ファインダー倍率 | 0.83 |
電池タイプ | 専用電池 | 専用電池型番 | NP-400 |
撮影枚数 *1 | 記録メディア | コンパクトフラッシュ | |
手ブレ補正機構 | ○ | ゴミ取り機構 | |
PictBridge対応 | ○ | 内蔵フラッシュ | ○ |
バルブ | ○ | 防塵・防滴 | × |
RAW+JPEG同時記録 | ○ | 動画撮影 | × |
セルフタイマー | ○ | インターフェース | USB |
幅x高さx奥行き | 130.5x92.5x66.5 mm | 重量 | 590 g |
最近しばらくシャッター切ってないと一回目はシャッターが切れないことが多くなりました。弱ってきてるのかな ?
修理はしてくれるみたいですが。
シャッターチャージカムが固着する不具合で以前リコールになってます(α-7Dも)
現在はケンコーが修理扱いしているのでリコール修理してもらえるかは微妙です。
(ソニーのころはちゃんとリコール修理はしていました)
どんどん悪くなって最悪シャッター膜が閉じたままになるので
対策として時々でいいのでカメラを逆さまにして空シャッター連写すると改善しますよ。