五月は青葉、青もみじがきれいな季節です。
散策で季節の花を見に訪れた植物園でもとてもきれいでした。
梅園となからぎの森の間にある池のまわりが特に気に入っています。
池に映りこんだ青もみじが美しい景色を作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/0a6fb5d8cfa2b22e6dc2f2b63318da05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/5001c8021d7ef86d591a27c9a82c59d3.jpg)
青もみじの撮影は晴れた日より薄曇りのほうがきれいにとれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/4886f09fc67aaa02c2a818707f9bc172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/ce2ea4ebd84a3c75d5f50fd9a4258e4a.jpg)
現在京都文化博物館で『イングリッシュガーデン展』(~6/26)が開催されていますが、
展示されている作品に描かれた植物の姿を植物園で再現しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/ba9f2852fd962e26d06d8347ddfd5144.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/311d7f0386e81ff149ea66bc75bb078a.jpg)
睡蓮も開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/a89ec5b21c1d91fddee9999c9b301e27.jpg)
キングサリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/be26aec0a862cf93edc08df04072b685.jpg)
クロバナロウバイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/45/49ab72999843fb6829d903adb7327f43.jpg)
カルミア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3f/fa44d2be0a407f3ced881b1fa21d7b72.jpg)
ムギセンノウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/9b978af0a4d1038b18960b983672c0d4.jpg)
ワスレナグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/05/1282bc492880655e322e4e6fa7245d35.jpg)
ハナビシソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7d/9b78af3a9a3d5f6b118071c65d82f223.jpg)
ゴールデンウィークの前半、転勤族で東京勤務となった二男一家が孫を連れてやってきました。聞くと昨日までの10連休だったそうです。
孫は男の子でなかなかのやんちゃ、結構てこずりました。