お盆も終わり、季節は秋に向かっているはずですが、まだまだ暑い日が続いています。
例年はお盆すぎには朝晩の気温が下がるのですが、今年はまだ熱帯夜続きです。
それでも植物は開花の時期を知っているようで、秋の草花を目にする機会が少しずつ増えてきました。
この数日の散策で出会ったのがムラサキシキブとシロシキブです。
ムラサキシキブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/69/7d7782f14550fed3c4a6e014aec43f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5e/04f851e0ce2a64ad46f91f02c5c55359.jpg)
わが家のムラサキシキブはまだ青い実です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c7/3da5e31bac50efe3dab9a1fba095eaf4.jpg)
シロシキブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/ba3d197944c1b47d0e6d1da36808b693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ed/e0d2769f95521443bbd99b48640d56fb.jpg)
ホトトギスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/8607f7bef58c8eb3cbe29fe126d06805.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/13175bf79bf220c4d3b55fa1a7c086d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/b268c01345a3fbb24d473a518ab336ca.jpg)
ピーク過ぎですがまだナデシコとキキョウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ad/5cdc22c61e5d8b3c740419120e4701c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/14/d536a948ef2b68aff93279ee0ecd2f2b.jpg)
オトコエシでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/1d0ad51fa81ed8c92149b1e2829058fc.jpg)
セミの声はだいぶ小さくなって来ましたが、トンボはよく見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/7dfa71844ecb58a4b7eb3adc6d02a5e8.jpg)
小さな秋探しの散策を続けてみます。