京都で定年後生活

2013年3月60歳で定年退職。

美術館と庭園めぐり、京都の四季の行事と花を綴ります。

京都マラソン2018

2018-02-19 05:38:16 | 京都めぐり

昨日は第7回京都マラソン2018でした。
朝からまずまずの晴れでマラソン日和となりました。
コースは西京極陸上競技場をスタートし、平安神宮前にゴールする42.195キロです。
競技場から嵐山を経て広沢池を通り、仁和寺の門前を走り、「きぬかけの路」を抜け、
北山通りに至ると中間点になります。
中間点を折り返し、植物園内を駆けて鴨川を南下、市役所前広場から銀閣寺道を通り、平安神宮の大鳥居がゴールです。




私は植物園でランナーと応援隊を撮影しました。





祇園甲部の舞妓と芸妓が応援です。





















素囃子『俄獅子』で応援です。










鴨川















ゴールは平安神宮





京都マラソンの申し込みは65,948人でした。
抽選で走れる倍率は4.2倍とのことでした。
昨日は熊本マラソンも行われ13,000人が参加したそうです。
マラソン熱はどこでもすごいですね。