清水寺の紅葉 2019-11-10 18:11:27 | 2019紅葉 清水寺の紅葉です。 朝は紅葉撮影には条件が良くないので、昼前に行ってきました。 仁王門と三重塔 観光客がいっぱいです。 西門 西門付近から市街 轟門 ここも多いです。 本堂より 釈迦堂と阿弥陀堂 本堂はまだ工事中です。 本堂眼下の紅葉 市街撮影 京都タワー 奥の院 子安の塔 子安の塔から撮影 山肌も色づいてきました。 山茶花 大文字も見えます。 紅葉と三重塔 一周して仁王門に帰ってきました。 西門と三重塔 明日に続く。
清涼寺紅葉 2019-11-10 12:45:42 | 2019紅葉 宝筐院前 本堂 多宝塔 紅葉シーズンの真っ最中の11月23日に狂言堂で、「嵯峨の伝統芸能」が開催されます。 嵯峨の剣鉾差し、京都の六斉念仏、京都の念物狂言が上演されます。 参加費無料。13時半開演。 紅葉めぐりの合間に時間があれば訪れたいです。 皇帝ダリア
仁和寺の紅葉 2019-11-10 05:46:54 | 2019紅葉 仁和寺の紅葉です。 少しづつ色づきを増しています。 中門(重要文化財) 御室桜は散りが多くなってきました。 五重塔(重要文化財) 観音堂(重要文化財) 特別公開中です。 観音堂と五重塔 御室桜の紅葉と五重塔 本堂前参道の両側の紅葉はまだ青葉が多いです。 本堂(国宝) 鐘楼(重要文化財) 大黒堂 御影堂(重要文化財) 経蔵(重要文化財) 九所明神本殿(重要文化財) 五重塔の裏側 二王門(重要文化財)