塩が少なくなったので、ストックしていた海塩を引っ張り出してきた。
紙のパッケージは塩でよれよれだったけれど・・・中は
あれ、結晶塩だ。
そういえば粗かったので、スパゲティ茹でるのに使ったりしてそのまま放置でした。
ホームベーカリーでパンを焼くには適さないのでは?
プジョーのミルには粒胡椒が入っているし、セット売りのビンの容器は詰め替え不可。
で、検索した結果評判の良かった、京セラセラミックミルを買ってみました。
ペッパー、粒さんしょう、結晶塩用。
粗さ調節機能もついているので、一番軽めだとゴリゴリ回してもパン用小さじ一杯分くらいは楽々です。
以前は外国産だったけれど、近頃県内産塩も充実してるから違いを楽しむのもいいね。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます