お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

花芽

2008-01-31 09:59:00 | 
からからになっていたミニカトレアに水遣りをする。
そういえば花芽をつけるのはこの頃だったかな。
昨年、残暑厳しい9月半ばに2度目の花を咲かせたから、この春はどうなんだろう。
ふーん、新しく伸びた枝は・・・と
あらら、本当に花芽をつけていた。
よっぽどこの場所が気に入っているのか、毎年花を咲かせてくれるなー。
このところ寒い日が続いていて、人間にとって春はまだ遠いけれど着実に春に向かっています。

液肥をやらなくっちゃ!

地産地消

2008-01-30 21:15:17 | Weblog
いつものように、英語講座の始まるまでとニュースを聞いていたら!
冷凍中国餃子を食べた女の子が一時重体だった
売っていたのは生協、販売元はジェイティフーズ・・・あの日本たばこ産業!?
スーパー販売や飲食業界でも使われているものらしい。
検出されたのは有機リン系薬物「メタミドホス」
ネットで調べてみたら「化学物質のチェックはしていなかった」そうだ。
ロールキャベツや豚肉を使った製品など、多数の冷凍食品が回収対象になっていた。

「北京オリンピックって、本当に大丈夫なんだろうか」
「大気汚染もひどいし、水や食の安全もねぇ」
こんな話を今日もしたばかりなのに、国内でこんな事件が起きるとは
中国産と表示されているものは買わないことにしているんだけど、偽装してたら消費者の立場では分かりません。
出来合いのものは手軽で便利だけれど、そこには当然添加物などの代償があるわけですよね。
今、地元で取れたものを消費しようという「地産地消」が推進されています。
ちょっと前まで当たり前だったこと、暮らしの中に取り戻さないといけないなー。




ジェーン・バーキン

2008-01-29 10:40:04 | Weblog
昨夜、SMAP&SMAPビストロスマップのお客様はジェーン・バーキン。
エルメスのケリーバックに並んで、バーキンはあまりにも有名だ。
無造作風なヘアースタイルにめがね、グレイのVネックセーターにワイドパンツでさっそうと登場した。
欧米人だからしわが多い・・・と思っていたら、張りのある肌にびっくり。
爪は短く切りそろえられ、ネイルアートなんて施されていない。
パンツの下にはグレイのスパッツ、ハイカットシューズと飾らないナチュラルなファッションに、しわとりなどの美容整形はないだろうなあ。

「アメリカでは、私よりバッグのほうが有名よ」
「私は歌うバッグなの」
なんだか、歌う料理研究家 平野レミさんを思い出してしまう。
センスがいいってことは、引き算の出来る人だなあと改めて思った。

勝利チームの草薙・木村ペアに、あのバーキンをプレゼント
大喜びの二人でしたが「男が持つ時どんなふうに・・・」の質問に、
バッグを取り上げるやガバッと横に広げたり、床に放り投げたかと思うと靴で踏んづけぺちゃんこにしてしまったぁ!
ワーオ!!!!
(僕のでなくて良かった)と思っていただろうに、草薙君のバックも哀れ・・・
うーん、最後までワイルドでチャーミングなバーキンだった。

映画スターと呼ばれた人達は、さすがに個性的。
調べてみたら1946年生まれ。
芸能人にとって当たり前な美容整形も、しわとり・コラーゲン注入などの美容医療も不自然の持論の持ち主でした。
これからのお手本にしたいです、バーキンさん

チネリ

2008-01-28 13:10:56 | 自転車
「もう、お金がないからよう組み立てん」
「Sが、チネリくれると」
「おー!!」

約束どおり、チネリのフレーム!が届いてから2週間。
Y君の話では、ガードレールにぶつけてホイールが四角くなったというロードが届く予定だったんだけどなー
ホイールを変えるくらいだったらどうってことないだろうに、変だなと思っていたんだ。
前に傷はあるけれど、軽くて美品だ。
S君はVELOCEで組んでいたから、CENTAURがいいなーなんて話していたY君だったけれど、予算に合いません。
それに、完組みに使われていて品薄らしい。
競技に出るわけでもなし、通勤に使うわけでもなし。
たまーに、遠出で走るくらいだもんなぁ。
で、シマノの105あたりをメーンに低予算で8キロ台のロードにしたいのですが・・・
S君と私は体格が同じだから、ふっふっふっ・・・私のものになるかもです。
リムやサドルは持っているのを利用、まずは乗れるようにしなくちゃ
予算5~6万円でって無理かな?



ニョッキ

2008-01-25 14:31:11 | 料理

イタリアレストランで気に入ったニョッキを作ってみた。
ジャガイモを皮付きでゆでるのも面倒なので、レンジでチン。
マッシャーの代わりにフォークと木のへらでつぶし、卵、バター、塩を入れて、薄力粉をふるいながら入れる。
ひとまとまりになったら、棒状に伸ばし2センチ幅に切り分ける。



手のひらで形を整えフォークで形を作り(ブブッ、不細工)
オリーブオイルと塩を入れた湯で浮いてくるまでゆでる。
白玉の要領ね。
これを沸騰させた生クリームに入れて煮詰め、最後に溶けやすいモッツアレラやパルメザンチーズなどを入れ、こしょうをして出来上がり。
ジャガイモがメークインだったせいか、つぶしにくく時折塊がひょこっと顔を出す無骨なニョッキでしたが、チーズソースはレストランと同じ味!
これでまた、お店に行かなくてもいい料理が増えました。



参考までに、ジャガイモ200グラム、小麦粉100グラム、卵1個、バターひとかけら(オリーブオイルでもよい)。
小麦粉は固さの加減を見ながら調整してね。

昨日は、時折粉雪がちらつく寒い日でした。
今朝はさらに冷え込んで、室温7.3度。
最高気温9度の予報。
ヤマダには、電気ストーブが数台しか残っていなかった・・・
うーん、この冬みんな灯油から電気に変えたのね。

 

 

 

 

 

 

 


土曜日

2008-01-24 14:47:30 | 読書
土曜日の早朝4時過ぎ、いつもより軽やかに目覚めた脳神経外科医ヘンリー・ペロウンは、窓の外に轟音とともにエンジンから火を噴きながらヒースロー空港へ向かう飛行機を目にする。
これはテロなのか!
妻は弁護士、息子はブルースミュージシャン、娘は新進詩人と満ち足りた生活に見える中に、忍び寄る不安と恐れ。
飛行機事故を目撃したことから始まった日は、いつもの平穏な土曜日ではなかった。

2001年9・11のあのショッキングな映像は、とても現実に起きたこととは思えなかった。
その後の米英軍のイラク侵攻。
フセイン政権は倒れたけれど、未だにイラクに平和は訪れていない。
この平和ボケ日本といわれた国にいても、閉塞感、不安は蔓延している。
ある土曜日という一日に、形を変えた不安を凝縮した作品だった。
特に興味深かったのは、主人公の脳神経外科医としての論理的な視点。
論理的左脳と創造性の右脳。
インドの天才兄妹がMrマリックのトリックを見破るという番組で、右脳を使う手品は見抜けなかった。
バランスが取れているのが普通の人、どちらかが突出している人が天才と呼ばれるのだろう。
天才脳外科医に取材をし、手術にも立ち会ったという緻密な文章は、医学経験があるのかと思ってしまった。

機会があれば、ぜひ一読を。

「土曜日」 イアン・マーキュアン 






たんぽぽ2

2008-01-23 17:33:07 | 

日曜日、雨。
月曜日、雨。
火曜日、雨。
やっと今朝、雨が上がって日がさしてきたら、汗をかくような陽気。
が、3時を過ぎたあたりからまたどんより曇り空になってきた

あわてて図書館に返却に出掛けた帰り道、「タンポポまだ咲いてないねー」



「あー!」公園の桜の木の根元に黄色い花が。
やったー、タンポポみーつけた。
周りにも小さな花をつけたタンポポが咲いていました。
写真を取り込んでよーく見たら、咲き終わった花がついている・・・ってことは、もっと前から開花していたんだ。
明日はまた寒くなるらしいけど、なんだかウキウキしちゃいます。
昨日はカレーの日でした。



一日遅れて、今日のお昼はコットンタイムのカレーセット。
ほっこりジャガイモは自家製なのかな。
レーズンにキドニービーンズ、ガルバンゾー、そして半熟卵にピクルス、ラッキョウ。
食後のエスプレッソでお腹いっぱい


ロシアンティー

2008-01-22 10:01:09 | おいしいモノ
ロシアからの留学生、Iちゃんとお茶をした。
17歳だけど、身長が175センチ。
体格がよくて、ジャマイカのMちゃんがY君ちの餅つきに連れてきたとき「先生?」って聞いたはずだ。
日本に来て11ヶ月なのに、日本語が上手。
「英語の勉強しているけれど、ちっとも上手にならないのに・・・」
「それは日本にいるからよ。私は日本にきたから」
「ロシアで英語の授業もあったけど、こっちに来て同級生と英語で話しているうちに上手になったのよ」
やっぱり、習うより慣れろかな。

メニューにロシアンティーがあったので、そんな習慣があるのか尋ねてみた。
「えー!?なになに、おもしろーい」
すごく受けた
それにはオレンジジャムが入っていて、試しに飲んでみたIちゃんの反応。
「この紅茶、苦い!」
オレンジの皮の苦味かな。
風邪を引いた時、ラズベリーをお茶に入れて酸っぱいのを飲むことはあるらしいけど、ロシアンティーなる物は・・・
私、ロシアンティー「午後の貴婦人」ストロベリー&ローズ、持っているんだけどなぁ。

相変わらず単語も出てこない、文章も出てこない、変な日本語とボディランゲージで、おもしろいと言われた私だった







エッグタルト

2008-01-18 14:50:54 | おいしいモノ

もしかして雪が降るかもと思っていたら、夜雨が降っていました。
遠くの山は雪化粧だけれど、青空になってだんだん寒気が緩んできたみたい。

今日から、はなまるマーケット「おめざフェア」が始まりました。
昨年は、数日たってから出掛けたら並ぶことなくすんなり買えたので、今回もそれにしよう。
でも、出掛けたついでにのぞいてみるかな。
あら、意外に人が少ない。
で、新登場のアンドリューのエッグタルトと、ルエル・ドゥ・ドゥリエールのミルクレープを買ってみました。



エッグタルトは一時期ブームでしたよね?
へー、起源はポルトガルで古くから食べられていた「バスティス・デ・ナタ」
マカオに拠点を置くロードストーズベーカリーの英国人アンドリューさんがそれを改良したんだとか。
3時のティータイムはもうすぐ。



アルミホイルをかけて、オーブン&トースターで5~10分。
焼きたてのさくさく感が復活、ふんふん。
お味は・・・そりゃおいしくないわけないでしょう

 

 


雲龍梅

2008-01-17 09:56:13 | 
先週の土曜日は、20度を越す5月の陽気。
昨日まで「冬きたりなば、春遠からじ」って気分でしたが、今日は寒い!
雪でも降ってきそうな冬空です。

お城の梅の段の雲龍梅が咲いたというので、見に行ってきました。
小さめの梅で、一番早く花を咲かせるそうです。
例年より早いのかと思っていたら、一週間ほど遅い開花ということで、これも地球温暖化の影響らしい。
ということは、寒い冬がやってこなければ、今年も桜の開花が遅くなるということだなぁ
名札がないので他の品種なのかわからないけれど、ピンクの梅もひとつ咲いていました。
でも、枯れ枝に見える枝にも小さなつぼみがたくさん。
見頃を迎えるのは、あと一ヶ月くらいかな。

どうぶつの森での雪だるま作りはパーフェクト。
なのに、あとひとつの雪だるまテレビがなかなか貰えない