お気に入り

毎日の暮らしの中にある大好きなもの、こと、出合(会)いなどについての気まま日記

最終通達書

2019-06-28 16:04:33 | Weblog

これで三度目になるのだろうか、久しぶりに詐欺ハガキが届いていた。
民事訴訟最終通達書ですって。

 本通達書は、貴殿に対し、契約中、若しくは債権譲渡のあった企業又は団体から
契約不履行による訴状が提出されたことを当該債権者たる貴殿に通達し、本通達の
後、訴訟取り下げ最終日を経て貴殿を被告とした民事訴訟が開始されることを通知
するものです。

あとうだうだ続く。

つまり、このまま連絡しなかったら、預貯金に有価証券、不動産など差し押さえられるぞ。

東京霞が関にある訴訟通知センター お問い合わせ相談窓口
03-63 なんだらに電話しろってことらしい。

まことしやかではあるけど、そもそも何の契約に対してなんだ。
しかも、霞が関から送付されたにしては宛名の印刷が、縦に線が入ってかすれたぼろいインクジェットプリンターですけど。

こんな通達書に騙される人がいるのかなとは思うけど、不審なハガキにご用心。


 


ねじり花

2019-06-24 16:46:18 | 

雑草と一緒に引き抜いてしまわないよう去年目印をつけてた鉢に、一向にそれらしき芽が出ません。

以前群生してたとこは新港になってしまい、城西公園で見つけたのも翌年から見なくなり、あそこも駐車場になっちゃったし。
お山の菜園坂道でかわいく咲いてたのも見かけません。
移植しても定着しなかったねじり花、ついに消滅しちゃったのかなあ

あきらめてた今朝。
郵便受けの近くに置いてた鉢から

                        

いつのまに伸びていたのやら。
らせん状に、ピンクの可愛い花をつけてました。

                      

ネジバナ、ねじり花、どっちが正しいのかな。

小さな図書館の小さな棚は、作家の発見を提供し続けてくれてます。
「老後の資金がありません」で垣谷美雨さんを。

えーと、今回は「絵本作家のブルース」長谷川義史さん。
大阪弁の語り口調も相成って、丁稚時代から最初の絵本ができるまでも個性的というか、発想というかやっぱり人柄なんでしょうね。
絵本は読んだことないけど、「シバ犬のチャイ」表紙のチャイの笑ったような顔はよーく覚えてます。
この作家さんだったのね。

5コママンガ、コマった人々に爆笑
とくに背表紙の。


ニイニイゼミ

2019-06-21 17:37:52 | Weblog

あれ?
昨夕工事の音に紛れて聴こえてきたのは、もしやニイニイゼミ。
早いような気もするけど、耳鳴りじゃあないよね。

と、昨日は不確かだったけれど、今日はもっとはっきり聴こえてくるから間違いありません。
発生源を確かめてみると、近所の桜の木からでした。
ジーシー。
もうそんな時期なのですね。

カラッと過ごしやすかったのも、一昨日からむっしりするようになりそろそろ梅雨入り間近。
また猛暑がやってくる・・・

昼前に銀行窓口で手続中、シャッターが下り始めてびっくり。
なんと4月から、11時30から1時まで休止するようになったんだとか。
長年使ってきたクレジット機能付きスーパーのポイントカードがICカードになって、今までなかった年会費の請求が届いたりと、サービスの低下著しいと感じることが多い

このところ消費税率引き上げのCMをよく目にするようになったけれど、日本経済は大丈夫か。



 

 


透明急須

2019-06-15 15:56:31 | Weblog

内田彩乃さんの「いとおしむ暮らし」で気になった一人用の茶器。
あれこれ思いつく言葉で検索して、やっと見つけたのは
煎茶堂東京の透明急須でした。

しかも、世界最高峰のデザイン賞「レッド・ドット・デザイン賞」受賞というすごい急須!



260年ぶりの急須のリデザインだそうです。

236g、W98×D114×H58、5㎜、一人用120mlと茶漉しがおさまるくらいの大きさですねえ。





小ぶりの陶器片口にぴったりな茶漉し、家にあるもので真似してお茶を入れてみた。
おっ、なかなかいい感じではありませんか。
これを注いでと

熱い!

・・・極厚樹脂の特殊素材で割れない、熱くない、そして省スペース、なるほど実感でした。
煎茶堂東京オンラインで3500円。
煎茶缶のデザインも素敵で、目下物欲沸騰中