コンドミニアムのタウンホールでミーティングがあり、見てきました。
参加したのではありません、聴いてきたのでさえありません。
英単語がところどころ分かる程度で、まさしく「見てきた」としか言えません。
はぁ~、もっと英語を勉強しなきゃね。明日から明日から。
永遠に明日からって言ってそうだけど・・・
さて、KLのツインタワー辺りを走っているLRTのクラナジャヤラインが延びて
私たちが今住んでいるコンドミニアム辺りを通ることは、
大分前の新聞で読みました 見ました。
新聞には地図が出ていてそれを見ると、すぐそばに駅が出来そうだったのです。
で、しばらく前からコンドの掲示板やエレベーター内にお知らせが貼りだされました。

LRTトンネルって? モノレールなのに? しかもデザインについて?
土曜の午前中は私はいつも
←こんな顔でお腹を空かせているだけなので行ってみました。
でね、ミーティングを「見てきた」っていうわけです。
しかしけっこう白熱してましたよ。
だって、通るだけで駅は出来ないんです。
それもどこを通るかっていうと・・・

手前がうちの窓の所でしょ?で、テニスコートが見えて向こうにエンパイアホテルが見えるでしょ?
このわずかな間、つまりテニスコートの上をモノレールが走るわけ。
(写真では見えないですが、テニスコートはこちら側にもう1面あるので2面分の幅はありますが)
説明で映し出していた設計図によると、スバンジャヤ駅からの線路がここでほぼ90度近くカーブし、
本当にギリギリに両方の建物をかすめる様に通るみたいです。
しかもクラナジャヤラインっていったら、数分に1本は走ってるわよ?
みなさん騒音のことを考えて「NO!」を言っているのでした。
そこでモノレールなのに「トンネル」についてだったのです。
騒音防止ともちろん部屋の中が見えないようにでしょうけど。
何階の高さあたりを走るのかはちょっと分からなかったのですが、
窓の外がすぐにトンネルで眺望ゼロなんて、部屋を買ってしまったオーナーさんは絶対NOと言いたいでしょう。
まぁ、写真で見て分かるようにすぐ後ろはKTMの線路で、その向こうがハイウェイなので
今でも十分うるさいんですが。
オーナーの妹さんも部屋を見に来たときに「うるさいわね」と言っていたし。
しかしこのKTMも今度できるLRTもどちらも国営だそうなので(いつも乗ってるバスも)
もう変更なんて有り得ないんでしょうね。
いやぁ、だけど我が家ってこういうことに縁があるかも。
日本にある家も隣が線路なんですよぉ。
しかもすぐそばに新駅を作るのなんのっていう話があったのに流れて出来ないし、
眺望だけは良かったのに、線路の向こうに今、7階建ての建物たててるし。
そういう運命なのかしらね。
それはそうとここは便利でとてもいいんだけど、
工事が始まったら現在の騒音+工事の騒音になるわけだけど、
どうするんだろう、2年契約だから引っ越しかなぁ。
参加したのではありません、聴いてきたのでさえありません。
英単語がところどころ分かる程度で、まさしく「見てきた」としか言えません。
はぁ~、もっと英語を勉強しなきゃね。明日から明日から。
永遠に明日からって言ってそうだけど・・・

さて、KLのツインタワー辺りを走っているLRTのクラナジャヤラインが延びて
私たちが今住んでいるコンドミニアム辺りを通ることは、
大分前の新聞で
新聞には地図が出ていてそれを見ると、すぐそばに駅が出来そうだったのです。
で、しばらく前からコンドの掲示板やエレベーター内にお知らせが貼りだされました。

LRTトンネルって? モノレールなのに? しかもデザインについて?
土曜の午前中は私はいつも

でね、ミーティングを「見てきた」っていうわけです。
しかしけっこう白熱してましたよ。
だって、通るだけで駅は出来ないんです。
それもどこを通るかっていうと・・・

手前がうちの窓の所でしょ?で、テニスコートが見えて向こうにエンパイアホテルが見えるでしょ?
このわずかな間、つまりテニスコートの上をモノレールが走るわけ。
(写真では見えないですが、テニスコートはこちら側にもう1面あるので2面分の幅はありますが)
説明で映し出していた設計図によると、スバンジャヤ駅からの線路がここでほぼ90度近くカーブし、
本当にギリギリに両方の建物をかすめる様に通るみたいです。
しかもクラナジャヤラインっていったら、数分に1本は走ってるわよ?
みなさん騒音のことを考えて「NO!」を言っているのでした。
そこでモノレールなのに「トンネル」についてだったのです。
騒音防止ともちろん部屋の中が見えないようにでしょうけど。
何階の高さあたりを走るのかはちょっと分からなかったのですが、
窓の外がすぐにトンネルで眺望ゼロなんて、部屋を買ってしまったオーナーさんは絶対NOと言いたいでしょう。
まぁ、写真で見て分かるようにすぐ後ろはKTMの線路で、その向こうがハイウェイなので
今でも十分うるさいんですが。
オーナーの妹さんも部屋を見に来たときに「うるさいわね」と言っていたし。
しかしこのKTMも今度できるLRTもどちらも国営だそうなので(いつも乗ってるバスも)
もう変更なんて有り得ないんでしょうね。
いやぁ、だけど我が家ってこういうことに縁があるかも。
日本にある家も隣が線路なんですよぉ。
しかもすぐそばに新駅を作るのなんのっていう話があったのに流れて出来ないし、
眺望だけは良かったのに、線路の向こうに今、7階建ての建物たててるし。
そういう運命なのかしらね。
それはそうとここは便利でとてもいいんだけど、
工事が始まったら現在の騒音+工事の騒音になるわけだけど、
どうするんだろう、2年契約だから引っ越しかなぁ。