マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

お腹いっぱいの日の夕飯は

2014-03-22 22:26:38 | 食べ物
お昼のトマトパンミーでお腹いっぱいのまま昼寝をしてしまい、
夕飯はビールだけでよい、との夫の言葉で簡単メニュー。

とは言うものの、ちょっと! 昨日冷凍のサーモン薄切りを見つけて買ってあったの!
だから気持~ち豪華な酒のつまみメニュー。
     

えーと、サーモン刺身と、山芋の千切りの振りをしているクズイモの千切りと、ミニキュウリのぬか漬け。
さすがこんなに沢山あって16.9リンギだったサーモン。脂まったく無し。

で、お腹すいていないと言いながら何となく作って食べてしまったお雑煮(風)。
お餅がインスタントしじみスープに入っています。しかも2枚ずつ!
お餅の残りが5枚だったので、余らせても仕方がないので私だけもう1枚追加してお餅3枚!
     

食べ過ぎだっつうの。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CEGGO でトマトパンミー

2014-03-22 22:03:03 | お外で食事
どなたかのブログで「トマトパンミー」というちょっと変わったパンミーのことを目にしたので
今日のお昼ご飯に連れて行ってもらいました。  トマトパンミー食べたい! トマトパンミー食べたい!

ここが有名なタマンデサの商店街かぁ、とキョロキョロしながら歩きます。
さすがKLに近いだけあって、SS15なんかよりいい雰囲気ですね。いいところ。
お店はすぐに見つかりました。
     
実は「トマトパンミー、トマトパンミー」と思っていただけでお店の名前をよく覚えていなかったのですが、
ガラスのドアに PAN MEE 板麺 と大きく書いてありました。

いろんな種類のパンミーがあり、どれも美味しそうでしたが、
やっぱり食べたかったトマトパンミーを注文しました。2人とも。
やってきたのは大盛りだ・・・食べきるだろうか。
     

見た目はマレーシアによくある辛いスープの麺みたいですが、
バジルの効いたトマトスープで美味しい!
麺がまた、まるで讃岐うどんのようなこしのある麺でした。
これはどんなスープで食べても美味しいと思う。
他のパンミーも是非食べてみたいお店でした。ごちそうさま! 

※ 場所はこちらです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする