週末にSS15の果物屋さんに行ったら、
隣のKFCにこんな絵の大きな横断幕がかかっていたので

「この絵は許せぬ!」という抗議がきて無くなってしまう前に食べようと思いまして、
今日は久しぶりの英会話のあとにピラミッドのKFCでこれを食べてきました。
TOKYO(東京) BLACK PEPPER(黒胡椒) MUSHROOM(椎茸) です。
ですか?
カウンター内の上にあるメニューを見ると、このシリーズには4種類ありました。

このメニューにはちゃんと『シイタケマッシュルーム』と書いてあります。
ご飯茶碗に入ったご飯とチキンカツのセットは本当にこの形で出てくるのかちょっと試してみたい気もしましたが、
普通にバーガーとポテトと飲み物のセットでたのみました。税込で10.55リンギ。

窓際でサンウェイラグーンの景色を見ながら食べて来ました。(窓際なので暑いけど)

『ジャパンといえばテリヤキ味』という型どおりなのとは違って、黒胡椒がピリッと効いて美味しかったです。
帰りになぜか、オマーンの国の青年の日のイベント開会式みたいなのに遭遇しました。
これは、長い剣を持ってちょっとした踊りを踊っているところです。(ド・ド・ドリフの大爆笑~くらいの)

お目目パッチリまつ毛バサバサのイケメンオマーン人にしきりと何か話しかけられましたが、
英会話をぜんぜん適当にやっているため、さっぱり分からなかったのでした。
隣のKFCにこんな絵の大きな横断幕がかかっていたので

「この絵は許せぬ!」という抗議がきて無くなってしまう前に食べようと思いまして、
今日は久しぶりの英会話のあとにピラミッドのKFCでこれを食べてきました。

TOKYO(東京) BLACK PEPPER(黒胡椒) MUSHROOM(椎茸) です。

カウンター内の上にあるメニューを見ると、このシリーズには4種類ありました。


このメニューにはちゃんと『シイタケマッシュルーム』と書いてあります。
ご飯茶碗に入ったご飯とチキンカツのセットは本当にこの形で出てくるのかちょっと試してみたい気もしましたが、
普通にバーガーとポテトと飲み物のセットでたのみました。税込で10.55リンギ。

窓際でサンウェイラグーンの景色を見ながら食べて来ました。(窓際なので暑いけど)

『ジャパンといえばテリヤキ味』という型どおりなのとは違って、黒胡椒がピリッと効いて美味しかったです。
帰りになぜか、オマーンの国の青年の日のイベント開会式みたいなのに遭遇しました。
これは、長い剣を持ってちょっとした踊りを踊っているところです。(ド・ド・ドリフの大爆笑~くらいの)

お目目パッチリまつ毛バサバサのイケメンオマーン人にしきりと何か話しかけられましたが、
英会話をぜんぜん適当にやっているため、さっぱり分からなかったのでした。
