旅行の目的地はタンジュンピアイでしたが、
せっかく遠くまで行くのでジョホールバルに1泊することにしました。
で、ジョホールバルってね、橋でつながっているんですよ、シンガポールと

2日目はせっかくだからシンガポール行っちゃう?
なんて言ってたのに


まさかの二人ともパスポート忘れ! 

ええ、ポートディクソン辺りで気が付きました。


もう、これが仕事だったら始末書もの!
でも仕事じゃないしね、片方だけが忘れたんだと険悪ムードになりそうだけど
2人とも忘れてるから、なんの問題もないわ~! 

けど走っている車の中からあんなに近くにシンガポールが見えているのに残念だわ~


ということでやることも無くなったので「地球の歩き方」を見ながら、まずはモスクを見学に行きました。
アブバカールモスクです。白くてきれい。日本人の団体さんがちょうど見学していました。


お次は動物園です。アブバカールモスクと道を挟んだ反対側です。
小さな動物園なうえに、閉まっている場所も多かったけれどトラとかライオンはいました。
でも、ダラケ感が他人とは思えないようなマレーバクとか、

顔の肉付きとなんとなく間抜け面なところがこれまた他人とは思えないようなマレーグマが気に入りました。

3つめは、地球の歩き方には載っていないけれどレゴランドに行く。
というか遠くから見る。だって暑いし、4~5歳位の子向けだって言うし。

駐車場の状態から見て、空いていそうでした。土曜日ですが。
お昼ご飯も地球の歩き方を見て、紙で包んで蒸した丸鶏料理を食べにレストランに行って見たんですが、
なんとちょうどお昼時だというのに店内に1人のお客さんもいないの!
そして隣に同じ料理を出すレストランがあってそっちは店内ほぼ満席だったの!
これは隣のお店に行くでしょう。だってチャイニーズの舌は確かだから。
そこで漢方の効いた「薬材紙包鶏」というのをいただいてきました。
同じ紙包鶏でもイポーとは全く違うものですが、どちらもとても美味しいですね。
これでジョホールバルの観光は終わりで、
あとはバトゥパハとムアルという町をちょっとずつ観光しました。
ムアルはとてもきれいな場所でしたが地球の歩き方には載っていなんですね。
バトゥパハより断然おススメの場所なので、書くことのない日に書いてみたいと思います。
またいつか
