さ、スバンジャヤからフリーバスで行こうシリーズも何回目かを迎えました。
シリーズだったのか・・・
今日はパラダイムモールに行ってきました。
パラダイムモールへは、LRTクラナジャヤ駅からフリーシャトルバスが出ています。
IKEA行きのフリーシャトルバスもクラナジャヤ駅から出ていますが、
パラダイムモール行きのバスの発着所はIKEAと違って駅側にあります。
改札を出て階段を下りていくとサトゥマレーシアのお店があり、
そこから外に出るとタクシーやバスがたくさん停まっていて、そこから出発します。
柱に時刻表が掲示してありました。
クラナジャヤ駅発が00分、モール発が30分と覚えやすいです。(途中休憩時間あり。詳しくはモールのHPでね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/02f1ed21fdc1e4288d3b5558b8dd300b.jpg)
この無料バスは1時間に1本ですが、15分前に着いたらもう停まってドアが開いており、時間ぴったりに出発しました。
外観は普通のラピッドKLのバスと一緒で、行き先が C1 Paradigm Mall となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/817e286a450ccdcaa3681b43f8a8946e.jpg)
今までもスバンパレードからクラナジャヤ行きのバスに乗れば行けないことはなかったのですが、
本数も少なく来る時間も分からないしバス停から歩くので、行ったことはありませんでした。
もうLRTさまさまですよぉ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あ、ちなみにマレー語で サマサマ(sama-sama)は 「どういたしまして」という意味です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
まぁ、どのモールに行っても入っているお店はそう変わらないのですが、
やっぱり普段行かないような場所に行くのは脳の刺激になっていいですよね。
そしてここにはスーパーのテスコが入っています。自力で行ける初テスコ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
テスコというのはイギリスのスーパーなんですが、安いし目新しい商品もいろいろある!
買ってきたテスコブランドの商品。というかすべてこれお菓子じゃ~ん。
(大きさ比較のためムヒを置きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/04cf7497b10b595fcd61fdcf072499a8.jpg)
残念ながら、買ったばかりの高いサンダル(←ヒールが高いという意味)を履いていったら、
足の甲に当たって皮がむけて痛くなってしまって帰ることにしたので、全然回りきれませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
またすぐに行こうっと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
今日はパラダイムモールに行ってきました。
パラダイムモールへは、LRTクラナジャヤ駅からフリーシャトルバスが出ています。
IKEA行きのフリーシャトルバスもクラナジャヤ駅から出ていますが、
パラダイムモール行きのバスの発着所はIKEAと違って駅側にあります。
改札を出て階段を下りていくとサトゥマレーシアのお店があり、
そこから外に出るとタクシーやバスがたくさん停まっていて、そこから出発します。
柱に時刻表が掲示してありました。
クラナジャヤ駅発が00分、モール発が30分と覚えやすいです。(途中休憩時間あり。詳しくはモールのHPでね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8f/02f1ed21fdc1e4288d3b5558b8dd300b.jpg)
この無料バスは1時間に1本ですが、15分前に着いたらもう停まってドアが開いており、時間ぴったりに出発しました。
外観は普通のラピッドKLのバスと一緒で、行き先が C1 Paradigm Mall となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/817e286a450ccdcaa3681b43f8a8946e.jpg)
今までもスバンパレードからクラナジャヤ行きのバスに乗れば行けないことはなかったのですが、
本数も少なく来る時間も分からないしバス停から歩くので、行ったことはありませんでした。
もうLRTさまさまですよぉ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
あ、ちなみにマレー語で サマサマ(sama-sama)は 「どういたしまして」という意味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
まぁ、どのモールに行っても入っているお店はそう変わらないのですが、
やっぱり普段行かないような場所に行くのは脳の刺激になっていいですよね。
そしてここにはスーパーのテスコが入っています。自力で行ける初テスコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
テスコというのはイギリスのスーパーなんですが、安いし目新しい商品もいろいろある!
買ってきたテスコブランドの商品。というかすべてこれお菓子じゃ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/86/04cf7497b10b595fcd61fdcf072499a8.jpg)
残念ながら、買ったばかりの高いサンダル(←ヒールが高いという意味)を履いていったら、
足の甲に当たって皮がむけて痛くなってしまって帰ることにしたので、全然回りきれませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
またすぐに行こうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)