「ファミリーマートができました」 って書くと出来たばっかりみたいですけど、
もうだいぶ前にできました。
場所はJalan Raja Chulan の Wisma Lim Foo Yong というビルのG階の角です。
・・・そんなふうに場所を言われても分かんないでしょう?
スバンジャヤから詳しく説明すると、
まずスバンジャヤからLRTでパサスニまで行って、パサスニ駅前からフリーバスのGOKLパープルラインに乗ります。
ほうほう・・
ごちゃごちゃな道を通りすぎ、KLタワーの下を通ると、次のバス停は大きくWELDと書いてあるビルの前にあります。
その次が Wisma Lim Foo Yong のバス停で、その次はパビリオンのバス停です。
でその次はスターヒルズギャラリーのバス停です。
分かりましたね。
わかんないよ!
金曜日はWELD裏からモノレールのラジャチュラン駅まで昼市がたっているのでそれも見つつ、

ファミリーマートにも行ってみました。
わかんないっていうのは無視なの?

ほら、ファミマが見えた後でWisma Lim Foo Yong のバス停があるから大丈夫。

レジ前にはおでんもあります。

おお、懐かしいファミマのお菓子~

イートインスペースがあると聞いていたのでお昼を食べようと思ったんですが、
座席数が少ないし、お昼時で席が埋まっていて食べられず、抹茶ソフトを買って外の塀に腰かけて食べました。
恐いものなしですね。
今日は夫が忘年会だというので、まずはファミマへ行って、それからあそこへ行って、それからあそこへ行って、
最後にKLCCの伊勢丹でネギと出来合いの夕ご飯を買って帰ってこようと思ってたのに、
ファミマの次で力尽きてしまいました。
それでは今日のファミマのお買い物。

ハニーロールケーキも美味しかったです。
ちょっと話は逸れますが、シャトレーゼが出来て喜んでいたのに、ダブルシューが美味しくないんですよ。
クリームに滑らかさがなくてザラッとしていて残念です。解凍がうまくいってないんでしょうか。
3回食べて3回ともザラッとしてたので、どうにか方法を考えて頑張ってほしいです。
ファミマ第1号店の地図はこちらです。
ぐずぐずしていたので、もう2号店3号店がミッドバレーとKLIA2に出来てしまっていたようです。
もうだいぶ前にできました。

場所はJalan Raja Chulan の Wisma Lim Foo Yong というビルのG階の角です。

スバンジャヤから詳しく説明すると、
まずスバンジャヤからLRTでパサスニまで行って、パサスニ駅前からフリーバスのGOKLパープルラインに乗ります。

ごちゃごちゃな道を通りすぎ、KLタワーの下を通ると、次のバス停は大きくWELDと書いてあるビルの前にあります。
その次が Wisma Lim Foo Yong のバス停で、その次はパビリオンのバス停です。
でその次はスターヒルズギャラリーのバス停です。
分かりましたね。


金曜日はWELD裏からモノレールのラジャチュラン駅まで昼市がたっているのでそれも見つつ、

ファミリーマートにも行ってみました。


ほら、ファミマが見えた後でWisma Lim Foo Yong のバス停があるから大丈夫。


レジ前にはおでんもあります。

おお、懐かしいファミマのお菓子~


イートインスペースがあると聞いていたのでお昼を食べようと思ったんですが、
座席数が少ないし、お昼時で席が埋まっていて食べられず、抹茶ソフトを買って外の塀に腰かけて食べました。
恐いものなしですね。

今日は夫が忘年会だというので、まずはファミマへ行って、それからあそこへ行って、それからあそこへ行って、
最後にKLCCの伊勢丹でネギと出来合いの夕ご飯を買って帰ってこようと思ってたのに、
ファミマの次で力尽きてしまいました。

それでは今日のファミマのお買い物。

ハニーロールケーキも美味しかったです。

ちょっと話は逸れますが、シャトレーゼが出来て喜んでいたのに、ダブルシューが美味しくないんですよ。
クリームに滑らかさがなくてザラッとしていて残念です。解凍がうまくいってないんでしょうか。
3回食べて3回ともザラッとしてたので、どうにか方法を考えて頑張ってほしいです。

ファミマ第1号店の地図はこちらです。
ぐずぐずしていたので、もう2号店3号店がミッドバレーとKLIA2に出来てしまっていたようです。
