生春巻きの皮、ライスペーパー。
余りがちですよね。

で、チャイニーズの料理YouTubeを見ていたら、このライスペーパーをハサミでチョキチョキ切って揚げたお煎餅を作っていたので私も作ってみました。


で、チャイニーズの料理YouTubeを見ていたら、このライスペーパーをハサミでチョキチョキ切って揚げたお煎餅を作っていたので私も作ってみました。
全然考えつかなかったけれど、元がお米なんだから揚げせんになりますね。
1枚を4つに切り、1枚ずつ高温の油に入れると一瞬に揚がります。
ライスペーパーを3枚揚げただけなのにこんなになってしまった。

この小瓶のライト醤油は1滴ずつ出るのでこれを適当にかけて、醤油味揚げせんべい。


この小瓶のライト醤油は1滴ずつ出るのでこれを適当にかけて、醤油味揚げせんべい。

ライスペーパー3枚なんて何てこと無さそうだし、サクサク食べてしまったけど、やっぱり多すぎるよね。全部食べちゃ。

2枚にしておけばよかった。(´・ω・`)