マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

アヒルの胸肉とななみとうがらしで蕎麦を食べる

2021-01-08 22:02:00 | 食べ物
松も明け、正月気分がすっかりぬけました

と言いたい所ですが、ひとかけらの正月っぽさも無いまま気付いたらもう1月も8日になっていました。
だいたい大晦日の夕ご飯が券を使い切るためにマックだったので、やっと今夜、(年越し)蕎麦を食しました。(´・ω・`)

アヒルの胸肉とあるけど鴨肉と思いたい肉。

鴨肉入れるといい脂が出て美味しいのよね。肉もシコシコでした。
香り高い七味を振ると一層美味しい。
けど、こちら「ななみとうがらし」です。


外国だと「いちみ」と「しちみ」の発音の区別が難しい地域もあったりするので、わざと「ななみ」を名乗っているそうです。

原料も、麻の実とけしの実を使ってはいけない国があるため、その2つの代わりに白ごまと生姜を使っているそうで、このななみも正に白ごまと生姜が入っていました。

乾麺の蕎麦が、なんだかポクポクした食感で美味しくなかったのと、日本のネギが手に入らなくてワケギだったので、点数つけたら20点くらいですね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする