先月でしたっけ?1年以上降りにピラミッドに友達と行きましたが、車で夫とピラミッドに行ったのはいつの事だったか、思い出せないくらい遥かかなた。(車で数分の距離です)
なにしろいつも駐車場に入るための道が渋滞しているので通り過ぎておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
今日マレーシアは「みいつの夜」というイスラム教の祭日だったので、早い時間に行けば駐車場が空いてるかも!と出掛けてみたらまぁビックリ。
渋滞する事無く駐車場に行けたのは良かったんですが、ゲートで駐車券を取ったりタッチンゴーをかざしたりしていないのにバーが上がって入れてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
出る時どうすんの?と不安になってセキュリティの人に聞いてみたら、「出る時にタッチンゴーをかざすだけで、入る時には何もする必要は無い」との事でした。
家に帰って来てからピラミッドのパーキングについて調べたら、スマートパーキングというのになっているそうです。
入口のバーの前で一旦停止すると、自動的に車のナンバーをスキャンして、帰りに出口のバーで停止するとまた自動的にナンバーを検出して駐車料金を算出し、かざしたタッチンゴー(スイカのようなカード)から料金を徴収するらしい。
いつからこんな事になってたのかしら‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
タッチンゴー以外にもいくつか支払い方法はあるようですが、簡単なのはタッチンゴーかしらねぇ。
最近行った、どこだか忘れたけれどどこかのモールは駐車場に入ろうとしたらタッチンゴーのみの所もあったし、年寄りは変化についていくのにいっぱいいっぱいです。(´・ω・`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/7af3c302f1cb86b73f0960527f79134e.jpg?1619701946)
お茶して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/0944e77805e3bed2a3ac9c8ba557e7a3.jpg?1619702278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/3910b96d7000875a378a529a50321f56.jpg?1619702278)
またいつものスターリングモールに行き直したのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)
さて、ピラミッドの変化といえばACEが改装で閉まっていたのとダイソーが無くなってた・・
ACEとダイソーに用があって行ったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
仕方ないのでミルクレープ屋さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/66/7af3c302f1cb86b73f0960527f79134e.jpg?1619701946)
お茶して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/0944e77805e3bed2a3ac9c8ba557e7a3.jpg?1619702278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/3910b96d7000875a378a529a50321f56.jpg?1619702278)
またいつものスターリングモールに行き直したのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2382.gif)