![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
今年は全日程、晴れると良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
大雨の中でも力いっぱい踊っている人を見ると、ホントに頭が下がります。
(社交ダンスは、基本的に屋内競技だしな~)
YOSAKOIソーランもですが、一の弟子の周囲にはバレエやフラメンコやフラダンスなど、いろんなダンスをやっている方がいらっしゃいます。
「雨の中やら、炎天下やらであんなに踊ったら、化粧・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そんなトコロを気にかけながらYOSAKOIを見物したり。
練習の時には、通常モードのお化粧ですが、各種ダンスでも発表会や競技会などの時には、『カオを塗りつぶして、上から描きなおす』気合でメイクをするのです。
「汗とか水とか・・・描いた顔が流れ落ちる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
イイエ、専用の化粧品はありますよ、もちろん。
でも、普段使いの化粧品でも、舞台・競技会用に転用できる物は利用したいのです。
「オスカル様のアイライナーが・・」
「塗る付けまつげって書いてある、アレ」
「YOSAKOIを応援します、のシリーズ」
「百円均一のシャドーが、意外に」
・・・情報交換が始まっちゃいます。
使えるものは、使う。ソレ、私だけじゃなかったのね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
YOSAKOIダンサーの方々も、きっとそうなんだろうなぁ。